3月・4月の京都の見どころといえば「桜」。
京都府内には桜の名所となるお花見スポットが多数存在します。
そんな京都のおすすめ桜スポットのひとつが・・・
「原谷苑」
となります。
京都府京都市北区にある桜スポット。
知る人ぞ知るさくらの名所。
20種類以上の桜が400本以上咲き、他にもツツジやシャクナゲ等の多種の花が咲き乱れ、幻想的な光景が広がります。
観光にもデートにもおすすめ。
おひとりさま、家族、友人、カップルなどでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「原谷苑」へ行こうと思っている方のために詳細をまとめてみました。
原谷苑の桜とは?
原谷苑は、京都府京都市北区にある桜スポット。
個人所有の庭園ですが桜の時期に一般公開されます。
20種類以上の桜が400本以上咲き、他にもツツジ、ユキヤナギ、ヤマブキ、シャクナゲ等の多種の花が咲き乱れます。
ピンク、黄、緑、白、赤など様々な色に染まり、この世のものと思えない幻想的な風景が広がります。
まるで楽園のよう。
めちゃくちゃ映えますよ。
特に八重紅枝垂桜の見頃時期がおすすめ。
個人的には京都を代表する桜の名所のひとつだと思います。
メディアにも何度も取り上げられているほど。
ちなみに、飲食物のお持ち込み、三脚・一脚、敷物等のご使用、ペットを連れてのご入場、ブライダル等の撮影は禁止らしいので気をつけてください。
営業期間・時間
2025年3月25日(火)~開花状況により公開終了日は変更されます
9:00~17:00(入苑受付は16:30まで)
定休日
期間中無休
料金
入苑料(変動制)
高校生以上~1,800円(現金のみ)
小中学生~500円(現金のみ)
※桜の開花状況により、変動します。
※高校生は学生証提示で子供料金になります。提示なき場合は大人料金。
※クレジットカード、電子マネーは使えません。
このように開花状況によって入苑料は変動します。
見頃時期につれて料金が高くなります。
(高校生以上 MAX1800円/ 小中学生 MAX500円)
桜の見頃時期は?
例年4月上旬~4月中旬ごろ
※その年の気候により異なります。
開花状況・情報は?
公式SNSで見れます!
※公式インスタグラム
https://www.instagram.com/haradanien/
※公式Facebook
https://www.facebook.com/kyotoharadanien/
※公式X
https://x.com/sakuranoko_ayh?lang=ja
最新の開花状況に加え、その日の入苑料も投稿してくれると思います。
ライトアップは?
なし
売店は?
あり
※飲食物の持ち込みは禁止
※売店にて販売あり
※電話予約するとお弁当を用意してくれます(もちろん有料)
※お弁当予約についてはこちら
http://www.haradanien.com/
トイレは?
あり
混雑する?
見頃時期は混雑が予想されます。
アクセス・駐車場
アクセス
【市バスをご利用の場合】
●市バスM1は原谷地元住民の生活の脚となっております。花見時に大変混雑し、迷惑をかけますので、出来る限り賃走タクシーをご利用ください。
●地下鉄北大路駅や衣笠立命館大学前駅バス停などから、京都市バスのM1系統にご乗車され、原谷農協前もしくは原谷終点で下車後、徒歩2分です。
●M1系統のバス乗り場と発車時刻は下のリンクをクリックしてご覧下さい。【タクシーをご利用の場合】
●地下鉄<北大路駅>またはJR<円町駅>より約10分。
●阪急<西院駅>より約15分。
●金閣寺のタクシー乗り場、もしくはわら天神前から約5分。【歩いてアクセスされる場合】
●市バス北1系統源光庵バス停より約2.5km。 (所要時間:約30~40分)
●鹿苑寺金閣より、約2.2km。 (所要時間:約30~40分)
●御室仁和寺より、約2.1km (所要時間:約30~40分)引用元:http://www.haradanien.com/access.html
駐車場
あり
公式サイトによると、駐車場は30台ありと記載されています。
ただし、”駐車台数に限りがありますので短時間のご利用でお願い致します。(原谷苑にお越しのさいは、出来るだけタクシー等の交通機関をご利用ください。)”とのこと。
道路も狭いので車で行くのはあまりおすすめしません。
無料シャトルバスが運行されますので、そちらを利用するのがおすすめ!
シャトルバスのご案内
3月29日(土)より運行(予定)
西大路通沿いのわら天神鳥居前付近(わら天神交差点のはま寿司より北30メートル)から発車します。
(わら天神前バス停ではありませんので御注意ください)
原谷苑のガードマンがおりますので、整列してお待ちください。やむを得ず乗り場の移動や中止することもあり得ますが、その際にはご容赦下さいませ。●運行時間は9:00~16:00
●原谷苑西門からのわら天神行き最終便は16:30です。引用元:http://www.haradanien.com/
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa
【特集】京都桜の名所・お花見スポット一覧
