【福知山市】お茶EXPO2025開催で飲食・体験など!限定コラボメニューも!

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2025年7月19日(土)に・・・

「お茶EXPO2025」

が京都府福知山市で開催されます。

福知山市の福知山城で開催されるイベント。

全国茶品評会で幾度も農林水産大臣賞を受賞した、京都・中丹地域(福知山市、舞鶴市、綾部市)のお茶。
その魅力を、明智光秀が築いた名城・福知山城で体感できる特別なイベントが開催されます!

当日は淹れ方体験、物販、学生チャレンジブース、飲食ブースではここでしか味わえないお茶を使った限定コラボメニューも登場!
おいしそうなお茶を使ったグルメが多数販売されますよ。

連休のお出かけ先におすすめ。
ファミリー、カップル、友人同士でぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは「お茶EXPO2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

お茶EXPO2025とは?

全国茶品評会で幾度も農林水産大臣賞を受賞した、京都・中丹地域(福知山市、舞鶴市、綾部市)のお茶。
その魅力を、明智光秀が築いた名城・福知山城で体感できる特別なイベントを開催!
当日は淹れ方体験や、ここでしか味わえないお茶を使った限定コラボメニューも登場!
歴史ある空間で、心ほどける“和のひととき”をお楽しみください。

引用元:https://teaexpo.kyoto/event/0521/

日程・時間

2025年7月19日(土)11:00~16:00

会場

福知山城

雨の場合は?

???

入場料・参加費

入場無料
※飲食や物販などは有料

出店者・内容

※公式サイトにて見れます!
https://teaexpo.kyoto/event/0521/

屋台(露店)は?

あり

トイレは?

あり

混雑する?

混雑も予想されます。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
JR山陰本線(特急)又はJR福知山線(特急)で福知山駅下車、徒歩15分

駐車場
あり

このように駐車場がありますので、車で行くことが可能。
※ゆらのガーデンの駐車場が満車の場合、会場まで徒歩10分程度の福知山市役所の駐車場(有料)をご利用くださいとのことです。
駅も一応徒歩圏内なので公共交通機関で行くのがおすすめ。

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

タイトルとURLをコピーしました