2024年8月17日(土)に・・・
「みずほ夕涼み大会2024」
が京都府京丹波町で開催されます。
京都府京丹波町にある山村開発センターみずほにて行われる夏祭り。
5年ぶりの開催となります。
様々なイベントが行われ、子どものためのお祭りという感じ。
出店もあり、おかしつかみ、金魚すくい、輪投げ、スーパーボールすくい、射的、くじ引きなどあり。
しかしながら、音楽演奏や飲食屋台もあり、アルコールも飲めるようなので、大人の方も楽しめるので、ご家族でぜひ!
皆さまも行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「みずほ夕涼み大会2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
2024年8月17日(土)16:00~21:00
会場
山村開発センターみずほ
雨の場合は?
雨天決行
入場料・参加費
入場無料
内容
★夕涼み復活記念特別企画 「子どもの夢をかなえるプロジェクト」
当日採用する夢を発表します!第1部:小学生が考え運営する夕涼み(中学生も参加します)午後4時~午後6時
イベント
丸太早切り大会
ビンゴ大会出店
おかしつかみ、金魚すくい、輪投げ、スーパーボールすくい、射的、くじ引き、バスケットフリーシュート、ストラックアウト、パターゴルフ、スマブラVIPに挑戦!(出店は引き続き9時まで実施します)第2部:音楽と食の祭典 午後6時~午後9時
クラリネット奏者 中ヒデヒト
アコーディオン奏者 田ノ岡三郎
ソプラノ 西田みずほ
チーム俺たち(町元健太ほか)引用元:https://www.kyotamba.org/2024/07/post-4456/
屋台(露店)は?
あり
※生ワイン、ベビーカステラ、唐揚げとサツマイモチップス、たこ焼き、パニーニ、京丹波ぽーく、キンパ、焼きそば、生ビール、ソフトドリンクなど
混雑する?
混雑が予想されます。
トイレは?
あり
アクセス・駐車場
アクセス
???
駐車場
あり
駅からはかなり遠いので公共交通機関で行くのはおすすめしません。
臨時駐車場があるようなので車で行くのがおすすめ!
臨時駐車場は以下の通り!
①森のふれあい広場(サンダイコー前)
②桧山郵便局様
③瑞穂農業公社前
④京都農協瑞穂支店
⑤旧病院下