2025年も夏が近づいてきました。
夏に見頃を迎える花といえば「蓮(ハス)」。
京都府内には蓮の名所となるスポットがいくつか存在します。
そんな京都のおすすめ蓮スポットのひとつが・・・
「三室戸寺」
となります。
三室戸寺(みむろとじ)は、京都府宇治市にある本山修験宗の別格本山の寺院。
つつじ、あじさい、しだれ梅などの名所として有名。
実は蓮園も有名で、250鉢の色とりどりの蓮が咲き、「蓮の寺」とも言われています。
極楽浄土のような光景が見れるスポット。
7月12日には「ハス酒を楽しむ会」が開催され、蓮の葉に酒を注ぎ、茎から飲むことができます。
観光にもデートにもおすすめ。
おひとりさま、家族、友人、カップルなどでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「三室戸寺の蓮」へ行こうと思っている方のために詳細をまとめてみました。
日程・時間
2025年6月下旬~8月上旬ごろ
8:30~15:40
※蓮園の開園期間
定休日
期間中無休
料金
大人1000円
小人500円
蓮の見頃時期は?
例年6月下旬~8月上旬ごろ
※その年の気候により異なります。
蓮の開花状況・情報は?
公式サイトや公式インスタグラムで見れます!
※公式サイト
https://www.mimurotoji.com/event/hydrangea.html
※公式インスタグラム
https://www.instagram.com/mimurotoji/
ハス酒を楽しむ会も開催
日時:令和7年7月12日(土) 午前9時~正午まで
先着300名 有料500円
※雨天の場合は中止です。蓮の葉に酒を注ぎ、茎より飲みます。健康・長寿に効ありと伝えられています。
引用元:https://www.mimurotoji.com/event/lotus-sake.html
トイレは?
あり
混雑する?
土日や見頃時期は混雑も予想されます。
アクセス・駐車場
アクセス
京阪 三室戸駅下車、徒歩15分
JR宇治駅よりタクシー
駐車場
あり(有料)
このように駐車場がありますので車で行くことが可能。
駐車場は有料です。
電車・バスといった公共交通機関で行くのもおすすめです。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa