秋に見頃を迎えるお花といえば「コスモス(秋桜)」。
紅葉が有名な京都ですが、実はコスモスのきれいな名所もいくつか存在します。
基本的には紅葉が色づく前に見頃を迎えるので、それまではこのコスモスを楽しんでみてはいかがでしょうか。
そんな京都のおすすめコスモス畑のひとつが・・・
「ガーデンミュージアム比叡」
となります。
京都府京都市左京区に位置します。
びわ湖・京都が見渡せる、標高840mの山上にある庭園。
モネをはじめ、ルノワールやセザンヌ、ゴッホが夢見た自然の風景が再現されており、季節の花が咲き誇る観光スポット。
公共交通機関で行く場合は、電車とケーブル&ロープウェイを乗り継いで行くことになります。
そんな庭園ですが、秋にはコスモスが見頃を迎えます。
とてもきれいですし、他の花も楽しめる場所なので、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「ガーデンミュージアム比叡」へ行こうと思っている方のために詳細をまとめてみました。
ガーデンミュージアム比叡とは?
心を癒やしてくれる空に近い庭園美術館
眼下にびわ湖・京都を望む「ガーデンミュージアム比叡」。標高840mの山上に位置するこの庭園には、モネをはじめ、ルノワールやセザンヌ、ゴッホが夢見た自然の風景が再現されています。咲き誇る花々に囲まれた、印象派画家たちの美しい作品。自然を歌いあげるように描かれたその色彩は、私たちの心を不思議と癒してくれます。空に近いこの庭園で、ゆったりと心地よい時間をお過ごしください。引用元:http://gmhiei.jp/about/
営業期間・時間
2024年4月20日(土)~2024年12月8日(日)
通常営業日:4/20~10/31 10:00~17:30(ご入園は17:00まで)
秋季営業日:11/1~12/8 10:00~17:00(ご入園は16:30まで)
定休日
木曜日
※5/2、8/8、8/15 は営業
※2024年12月9日~2025年4月中旬は冬季休園
料金
4/20~11/24
大人(中学生以上):1,200円
子供(小学生):600円
その他の期間
大人(中学生以上):600円
子供(小学生):300円
見頃は?
例年9月下旬から10月下旬
ペット同伴は?
原則禁止
トイレは?
あり
アクセス・駐車場
アクセス
・京阪電車出町柳駅で叡山電車に乗換え、八瀬比叡山口駅下車後ケーブルとロープウェイを乗り継ぎ。
・JR京都駅または京阪電車三条駅・出町柳駅からバスで「比叡山頂」下車。
・JR比叡山坂本駅、京阪電車坂本比叡山口駅から徒歩またはバスで坂本ケーブルに乗換えケーブル延暦寺駅下車後徒歩とバスで「比叡山頂」下車。
・JR京都線からJR奈良線で東福寺駅下車、京阪電車に乗り換え、出町柳駅から叡山電車、ケーブル、ロープウェイ。
駐車場
あり
※比叡山・奥比叡ドライブウェイで行くことになるので通行料金が必要。
このように駐車場がありますので、車で行くことも可能。
公共交通機関で行く場合は、電車とケーブル&ロープウェイを乗り継いで行くことになります。
【特集】2024年版 京都のおすすめコスモス畑!
