2024年10月27日(日)に・・・
クロスピア市~第2回「食の京都」満喫祭~
が京都府久世郡久御山町で開催されます。
久御山町にある「まちの駅 クロスピアくみやま」で開催されるイベント。
今回のクロスピア市は、「食の京都TABLE」に選ばれている京都府内の道の駅などを迎え、広域連携の事業として「食の京都」満喫祭と題したクロスピア市となります。
おいしいグルメの販売や試食などもあるそうです。
ステージイベントや豪華賞品が当たる大抽選会もあり!
ファミリーや友人同士で行かれてみてはいかがでしょうか。
イオンモール久御山のすぐ近くなので、買い物ついでにぜひ。
それではクロスピア市~第2回「食の京都」満喫祭~へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
クロスピア市~第2回「食の京都」満喫祭~とは?
「※食の京都TABLE」に選ばれている京都府内の道の駅などを迎え、広域連携の事業として「食の京都」満喫祭と題したクロスピア市を開催します。各参画施設の魅力あふれる商品の販売や試食なども実施。素敵な商品が当たる抽選会も行います。京都の食を堪能しにクロスピアくみやまへ、ぜひお越しください。
「※食の京都TABLE」とは・・・
京都府では「食」を目的とした観光誘客を促進するため、「食の京都」をテーマに様々な取組を行っています。令和5年度にまちの駅クロスピアくみやまは「食の京都」の情報発信と交流の拠点となる「食の京都TABLE」施設として選定されました。
引用元:https://www.crosspeer.jp/?p=36096
日程・時間
2024年10月27日(日)10:00~16:00
会場
まちの駅 クロスピアくみやま
雨の場合は?
特に記載はありませんでしたので、少雨決行・荒天中止かな?
入場料は?
無料
※飲食・物販などは有料
屋台(露店)は?
あり
内容・出店者一覧
出店者
丹後王国
~西日本最大級の道の駅~
・クラフトビール各種
・王様ソーセージ美山ふるさと
~美山が産んだ自然のめぐみ~
・美山牛乳
・コーンポタージュ
・シチュー など和(なごみ)
~由良川と緑に囲まれた道の駅~
・モンブランケーキ
・和知黒淡煮
・黒ポン など味夢の里
~京丹波の美味しい、面白いが集まる場所~
・黒豆の枝豆
・京いちごジャム
・ありえいとう など㈲山国さきがけセンター
~600年以上受け継がれてきた納豆~
・山国納豆
・納豆もち
・まごころみそ などテオテラスいで
~井手町の心温まる空間~
・黄金プリン
・めっ茶プリン㈱南山城村
~お茶・施設ともに受賞歴多数~
・パウンドケーキ
・むらちゃようかん
・むらちゃ焼きモンブラン など京都やましろ農協
~獲れたて新米~
・新米やましろの恵
・ティーバッグ
・抹濃菓子 など㈱増田徳兵衛商店
~伏見で最も古い歴史を持つ造り酒屋~
・夢酒「くみやま」
・月の桂 中汲純米にごり酒
・月の桂 抱腹絶倒まちの駅クロスピアくみやま
~旬の新鮮野菜とこだわりパン~
・旬の野菜
・手作りパン
・手作りジャム多來多来
・焼き肉丼
・生姜焼き丼
・唐揚げ光栄堂
・みたらし団子
・豆大福
・水まんじゅう などステージ
10時~ イベントスタート
10時15分~ 久御山中学校吹奏楽部
11時~ わたるとかぞく(家族バンド)
11時30分~ おにぎり試食整理券配布(先着100名)
12時~ 新米おにぎりお渡し
13時~ GRIN CREW(キッズダンス)
14時~ 抽選券配布
15時~ 大抽選会大抽選会
14時から抽選券を配布し、15時から大抽選会を開催します。
豪華賞品をご用意しておりますので是非ご参加ください。引用元:https://www.crosspeer.jp/?p=36096
トイレは?
あり
混雑する?
土曜日の開催なので混雑が予想されます。
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
アクセス・駐車場
アクセス
近鉄大久保から京阪中書島の区間を運行している、京阪バスにご乗車後「まちの駅イオンモール久御山」駅で下車
駐車場
あり
駅から遠く、若干アクセスの悪い場所にありますので、車で行くのがおすすめ。
駐車場はありますが満車や混雑の可能性もありますのでご注意ください。
公共交通機関で行く場合は、バスがおすすめです。