
注目の新店情報!
2025年9月、京都府京都市中京区に新しくオープン予定のドーナツ屋さん「I’m donut ?(アイムドーナツ?)京都店」。
「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」とは、東京や福岡にお店のある生ドーナツ専門店。
行列のできるドーナツ店として大人気。
数種類の小麦と丸ごと焼いたカボチャを練り込んで仕込んだ生地を長時間低温熟成発酵させて、高温で一気に揚げることで、モチモチとしていながら、口の中で”ふわしゅわ”と溶けるような新しい食感とのこと。
店舗によって、内装やドーナツの種類が異なるのも特徴。
ちなみに、「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」を手掛けるのは、2024年11月に京都にオープンして話題となった大人気ベーカリー「amam dacotan(アマムダコタン)」のオーナーシェフである平子良太さん。
それだけで期待大ですよね。
そんな「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」がついに京都初出店!
※関西初出店!
新規オープン場所は、京都府京都市中京区河原町。
観光地ど真ん中。
阪急京都線「京都河原町駅」や京阪本線「祇園四条駅」から徒歩圏内なので、アクセス抜群の好立地。
そんな場所に新たにオープンする生ドーナツ専門店。
超人気店なのでオープンを心待ちにされている方も多いでしょう。
そこで「I’m donut ?(アイムドーナツ?)京都店」に関する情報を分かりやすくご紹介。
I’m donut ?(アイムドーナツ?)京都店の特徴
発表された情報によると、京都店では人気定番商品に加え、京都の限定商品として約15種類のドーナツが新たに登場。
全体でおよそ40種類の多彩なドーナツをご用意とのこと。
抹茶・ほうじ茶・黒胡麻を生地に使用した”和”をイメージしたドーナツ、京野菜を取り入れた惣菜ドーナツなどがあるそうです。
店内のコンセプトは”スペイシー”だそうで、京都の和の雰囲気を引き継いだ商品ラインアップとは対照的に、広々としたイートインスペースを兼ね備えた店内は、近未来的な宇宙をイメージした革新的な空間となっているみたいです。
グランドオープン日・時間は?
さて、「I’m donut ?(アイムドーナツ?)京都店」のグランドオープン日・時間は・・・
2025年9月13日(土)9:00グランドオープン予定
となります!
営業時間
営業時間は・・・
9:00~19:00
となります。
※営業時間は変更の可能性あり
※完売次第閉店
定休日は?
不定休
イートインは?
あり
※カフェスペースあり
※約20種類のドリンクとともに生ドーナツが楽しめるそう
商品ラインナップ・メニュー
※公式インスタグラムを参考にして下さい!
https://www.instagram.com/i.m.donut/
京都店限定メニューもあるそうですよ。
整理券や個数制限は?
整理券の配布があるようです。
個数制限に関しては記載はありませんでした。
※詳しくは公式インスタグラムを参考にして下さい!
https://www.instagram.com/i.m.donut/
アクセス・駐車場
アクセス
・阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩4分ほど
・京阪本線「祇園四条駅」から徒歩6分ほど
駐車場
無し
お店の場所ですが、住所は古城ビル1Fとなっていました。
このように駐車場がありませんので、車で行くのはおすすめしません。
車で行く場合はコインパーキングを利用することになりますが、この辺りは料金が高いので気をつけてくださいね。(特に最大料金の有無に注意)
かなりアクセスの良い場所にあるので、電車で行くのがおすすめ。
もちろんバスでも行けます。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa![]()

  
  
  
  