2025年7月13日(日)に・・・
「パリ祭2025」
が京都府京都市の関西日仏学館で開催されます!
7月14日といえばフランス建国記念日。
フランス各地で華やかな花火やパレードが行われ、国を挙げて祝われますが、日本でもパリ祭が開催されます。
京都府京都市にある関西日仏学館で開催。
関西日仏学館といえばフランス政府公式機関。
こちらでマルシェ(グルメ・雑貨)、音楽ライブ、ワークショップ、フランス語体験、豪華賞品が当たる抽選会など、楽しい夏祭りが行われますよ。
トンボラ抽選会の賞品はなかなか豪華なので必見です。
京都市内で行われ、アクセスも良い場所なので、行ってみてはいかがでしょうか。
それでは「パリ祭2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
2025年7月13日(日)12:00~18:30
会場
関西日仏学館(京都)
タイムテーブルとイベント内容
12:00-18:30 ル・マルシェ
美味しいグルメや、素敵な雑貨が並ぶ人気のマルシェ!
【ガーデン】12:00-17:00 🎫 トンボラ抽選会 参加受付・賞品展示
トンボラ抽選会 参加方法
・17時までに:入場チケットの半券(抽選券)に氏名を記入し、3Fサロンの抽選箱に入れて下さい
・17時30分に:入場チケットを持ってガーデンにお集まりください
【3Fサロン】12:30- / 14:30- 🎶 音楽ライブ:Roots W/ Brunches ハミドゥ・デンベル – パプー × リエ
マリの伝統音楽家Papouのインプロビゼーションを主とし、そこに様々なジャンルの音楽を即興で歌うRieのメロディを融合させたオリジナルを中心に活動中。
【ガーデン】13:00-14:00 📘 無料体験レッスン「初めてのフランス語」
EXPO2025大阪・関西万博でも人気のフランスパビリオン。まずは挨拶から、トライしてみませんか?初めての方、大歓迎!
【2F 21番教室】14:15-15:15 ☕ カフェ・デザミ ~ パリ祭スペシャル
ドリンクを囲んで、フランス語で一緒にお喋りしませんか?
お友達と一緒の参加も勿論OK!
※ 定員制、当日先着順
【2F 22番教室】14:30 / 15:15 / 16:00(各回30分) 🏮 ひかるランタンをつくろう
大阪・関西万博フランスパビリオンのテーマ「愛の讃歌」から着想を得たオリジナルランタンをつくりましょう。赤い糸と装飾テープやシールで「愛」や「つながり」を表現し、色が変わるLEDライトで仕上げます。
講師:森太三(アーティスト)
※定員各回10名
※対象:~高校生
※14時から会場で受付、先着順
【2F メディアテーク(図書)】15:30-16:15 🎤 フランス語で一緒に歌おう!
オーシャンゼリゼ~♪
フランス語で歌ってみませんか?フランス語が話せない方でも大丈夫!エミリ先生の指導と事務局長ピエールのギター伴奏とともに、皆で楽しく歌ってみましょう!
【1F 稲畑ホール】17:30-18:10 🎁 トンボラ抽選会
素敵な賞品が揃う、人気の抽選会!ガーデンに集合して抽選に参加しましょう!
【ガーデン】引用元:https://culture.institutfrancais.jp/event/paris-sai2025
チケット
入場にはチケット(抽選券付き)が必要です。
クラブ・フランス会員:500円
一般:800円 ※12歳以下は無料
※WEB購入はこちら
https://kansai-kyoto.extranet-aec.com/events/detail/2249#/
当日券は?
当日券もあります!
関西日仏学館(京都)受付で購入できます。
雨の場合は?
雨天決行(台風の場合は中止の可能性あり)
屋台(露店)は?
あり
※マルシェにてグルメ・雑貨など
マルシェ出店者一覧
公式サイトや公式インスタグラムを参考にして下さい!
※公式サイト
https://culture.institutfrancais.jp/event/paris-sai2025
※公式インスタグラム
https://www.instagram.com/lemarchedelinstitut/
トンボラ抽選会の賞品一覧
🎁抽選会の賞品一覧(あいうえお順)🎁
株式会社アシックス:バックパック
株式会社indigo:シャンパーニュ セバスチャン ブレシオン ミレジメ 2018″
ウエスティン都ホテル京都:パウンドケーキ
エルメスジャポン株式会社:カレ 70 (スカーフ)
有限会社 カリテ・エ・プリ:ルネ・ジョリー「ブラン・ド・ノワール」(シャンパーニュ)
京都シネマ:CINEMA CLUB COFFEE
サントリーホールディングス株式会社:ラ・コスト・ロゼ・ド・ニュイ
シャネル合同会社:フレグランス シャネル N°5 オードゥ パルファム パーススプレイ
ドミニクドゥーセの店:カヌレコレクション
バカラ パシフィック株式会社:アリア タンブラー 2025 2客セット
リシュモン ジャパン合同会社:Chloé グレインレザー製 ALPHABET スモール トリフォールド ウォレット(三つ折り財布)
ルバカサブル:クッキー詰め合わせ
株式会社ル ブルターニュ:ブレッツカフェ京都 お食事券ペア2組
ルポンドシエル株式会社:フルーツジュレ詰め合わせ
レミー コアントロー ジャパン 株式会社:ベル・ド・ブリエ、 サン レミ XO引用元:https://culture.institutfrancais.jp/event/paris-sai2025
トイレは?
あり
混雑する?
混雑が予想されます。
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。
※期間中には祇園祭が開催されており、そちらでは交通規制がされていますので、お車で向かわれる方はご注意ください。

アクセス
アクセス
・京阪電車「出町柳」駅より
2番 出口を出て徒歩約12分
4番出口を出て市 バス3、17、 203系統「百万遍」下車、徒歩3分。 もしくは市バス201系統「京大正門前」 下車すぐ。計10分弱
・京都駅より
地下鉄烏丸線で「今出川」駅下車。 3番出口より:
– ①タクシー(計20分)
– もしくは② 市バス201系 統 「京大正門前」下車すぐ(計 約30分)
– もしくは③ 市バス3、17、102、203系統 「百万遍」下車徒歩3分 (計 約33分)
京都駅前バス乗り場(京都駅の北側・京都タワーのある方)バスターミナルD2乗り場より、市バス206 /祇園・北大路バスターミナル行きに乗車。 「京大正門前」下車すぐ(約40分)※混雑することが多い路線です
京都駅八条口(京都駅の南側)のE1乗り場より、hoopバス(京大病院 循環バス)に乗車。「京都大学前」下車、徒歩1分(約33分)
タクシーで約30分
・阪急「河原町」駅より
北行きG乗り場より 市バス3、17系統 「百万遍」下車、徒歩3分。計約20分。
東行きE乗り場より 市バス31、201系統 「京大正門前」下車すぐ。約20分。
駐車場
なし
このように駐車場はありません。
公共交通機関で行くのがおすすめです。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa