2024年7月14日(日)に・・・
「パリ祭2024」
が京都府京都市の関西日仏学館で開催されます!
7月14日といえばフランス建国記念日。
フランス各地で華やかな花火やパレードが行われ、国を挙げて祝われますが、日本でもパリ祭が開催されます。
京都府京都市にある関西日仏学館で開催。
関西日仏学館といえばフランス政府公式機関。
こちらでマルシェ(グルメ・雑貨)、音楽ライブ、ワークショップ、フランス語体験、豪華賞品が当たる抽選会など、楽しい夏祭りが行われますよ。
トンボラ抽選会の賞品はなかなか豪華なので必見です。
京都市内で行われ、アクセスも良い場所なので、行ってみてはいかがでしょうか。
それでは「パリ祭2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
2024年7月14日(日)12:00~18:30
会場
関西日仏学館(京都)
タイムテーブルとイベント内容
12:00-18:30 ル・マルシェ
美味しいグルメや、素敵な雑貨が並ぶ人気のマルシェ。7月はパリ祭スペシャルバージョンです!12:00-17:00 トンボラ抽選会 参加申込み・賞品展示
抽選箱を設置するとともに、抽選会で当たる素敵な賞品を展示しています!
トンボラ抽選会 参加方法
・17時まで:入場チケットの半券(抽選券)に氏名をご記入の上、3階サロンに設置された抽選箱に入れて下さい。
・17時30分:入場チケットを持って、ガーデンにお集まり下さい。抽選会の始まりです!13:00-14:00 無料体験レッスン「初めてのフランス語」
オリンピックで注目されるフランス語。まずは挨拶から、トライしてみませんか?初めての方、大歓迎!13:30-14:00 ニナ・フラデによる Matter & body パフォーマンス
フランス人アーティストのニナ・フラデ (Nina Fradet 、2024年度ヴィラ九条山レジデント)が、木工作家としての工芸作品と、ダンスを組み合わせたユニークなアートパフォーマンスを披露します。13:30-14:15 カフェ・デザミ~パリ祭スペシャル
ドリンクを囲んで、フランス語で一緒にお喋りしませんか?お友達と一緒の参加も勿論OK!
※ 定員制/先着順14:30 / 15:15 / 16:00(各回30分)コラージュ「うちわをつくろう 」
オリンピックポスターのシールを使ってオリジナルうちわをつくりましょう。
講師 森太三(アーティスト)
※定員各回10名 ※対象:〜高校生 ※14時から会場で受付。先着順
※このイベントは「読書スタンプラリー」の一環として開催されます。15:00-15:40 音楽ライブ:ウミネコ楽団 五月エコ× 新井洋平
クロマチックアコーディオンの五月エコとコントラバスの新井洋平が奏でる世界最小楽団! 2011年の結成後、フランス、スウェーデン、アイルランドをはじめ、クレズマーやロマなどの伝統曲や、美しいメロディのオリジナル曲を演奏しています。映像的でいつまでも耳に残る「普遍的」な作品づくりをコンセプトとし、多ジャンルのアーティストとの共演にも積極的に挑戦。 まちなかイベントからコンサートホール、劇場まで。 あらゆるシチュエーションに対応します。15:00-17:00 本にまつわるチャレンジラリー!
5才~11才のお子様とご家族向け
本に関するさまざまなチャレンジに参加しませんか。ポイントを集めて素敵な特典をゲットしましょう!
* 館内3F(テラス/サロン)からスタートし、メディアテークでのアクティビティへと続きます。
※このイベントは「読書スタンプラリー」の一環として開催されます15:30-17:00 ペタンク体験
ペタンクは2024年パリ・オリンピックの競技…ではありませんが、フランスで人気のスポーツ。気軽にゲームに参加してみましょう!16:00-17:00 フランス語で一緒に歌おう!
オーシャンゼリゼ〜♪フランス語で歌ってみませんか?フランス語が話せない方も大丈夫!エミリ先生が丁寧に指導します。事務局長のピエールも、マイギターで参加しますよ!17:30-18:10 トンボラ抽選会
豪華な賞品が揃う、人気の大抽選会!ガーデンに集合して、抽選に参加しましょう!引用元:https://culture.institutfrancais.jp/event/paris-sai2024
チケット
入場にはチケット(抽選券付き)が必要です。
クラブ・フランス会員:500円
一般:800円 ※12歳以下は無料
※WEB購入はこちら
https://kansai-kyoto.extranet-aec.com/events/detail/1787#/
当日券は?
当日券もあります!
関西日仏学館(京都)受付で購入できます。
雨の場合は?
雨天決行(台風の場合は中止の可能性あり)
屋台(露店)は?
あり
※マルシェにてグルメ・雑貨など
マルシェ出店者一覧
※追加・変更の可能性あり
ルバカサブル パン
リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー京都店 パン・焼き菓子
ATELIER PAGES KYOTO フィナンシェ・ジェラート
Indigo シャンパン・ワイン・ホットワイン・ジュース
Gwenn Ha Du ブルターニュ地方焼き菓子・キッシュ・クレープ&ガレット
Wild Salmon Sasaki 天然紅サケ熟成缶詰・サーモンサンド・ベルギービール ULUCUS 自家製ソーセージ・ロティサリーチキン・チキンオーバーライス・ワイン
SouZai屋 ピアディーナ・パエリアプレート・ ホットチョコレートドリンク Miyama Mobile Cafe 美山の野菜を使ったタコス
ST-lala × おむすび le lapin タンブラー・フィリピンコーヒー・おにぎり
It’s banana?(京都はんなりばなな) 皮まで食べれる有機バナナ・バナナドリンク
シェプロ はちみつドリンク・生蜂蜜・蜂蜜キャンディ
KYONOODASHI こだわりの鰹節・スパイスだしカレー
L’atelier de Mie/motoi/T-branch プラントベースフード・ワイン
ままや/HOZU コンフィチュール・天然酵母パン・ランチボックス・かき氷
プカプカ “タスマニア産無濾過生ハチミツ・ココナッツオイル・カカオ
agg 乾燥野菜・無添加ドライフルーツ&ナッツ・フォンダンウォーター
フロマージュドゥミテス フランス直送AOCチーズ
Régis d. 焼き菓子をメインとしたフランス菓子
Les meilleurs des meilleurss ロヴァンス地方の伝統的フランス菓子
MoHA cheese(山田牧場)/音と詩 モツァレラチーズ・犬のおやつ
オーガニックショップ吉田 大原野菜・果物・調味料・お菓子
Itami Bakery オーガニック全粒粉を使用したパン
Au Bon Miel はちみつ
aina organics オーガニックモリンガ・月桃加工品・赤柚子胡椒
山中菓子店 有機にこだわった焼き菓子
ニコサンカフェ ビーガンスウィーツ・天然酵母パン・玄米おはぎ
endehors コンフィチュール
花とスパイス お花やスパイスを使用した焼き菓子・チャイキット
MIDORI TO AO 無農薬柑橘ジュース・和紅茶・ドライフルーツ
ONE BEANS 発酵調味料・メンマ
6th Sense +PLUS EX オリーブオイル・海塩・ヨーロッパ食器
VIRXINY オリジナルデザインのスカーフ・ドレス
コチカーニバル ヨーロッパ雑貨・チェコオーガニックコスメ・東欧雑貨
Saint-Tropez ヨーロッパのキッチン雑貨&テーブルウェア
スムージーガーデン オーガニックフラワー・ブーケ
QUE sera sera ヘアアクセサリー・コームやブラシ『KOSTKAMM』
omamori HEMP CBD製品・東南アジア&アフリカのアンティーク
Aimable Paris フランス輸入アクセサリー及び雑貨
PLENTY ナチュラルフレグランス・ソイワックスキャンドル・アンティーク食器CORVUS 靴磨き・シューズケア用品・靴関連雑
Sand 動物・植物を模った彫金
Almonde オーガニックナッツ・ドライフルーツ瓶詰販売・エコ雑貨
マイライン オリーブオイル・オリーブウッド雑貨・漬瓶詰加工食品
Scanjap フランス製固形シャンプー「Lamazuna」
BOUISSOU ヘアオイル・ピアードオイル・バーム
ヒミツノモロッコオイルタチ 有機アルガンオイル・石鹸・アロマフランスのクレイ
ty quattro ソウタシエアクセサリー
K2 EIS スパイス入りドイツアイス
Français du monde 古本市引用元:https://culture.institutfrancais.jp/event/%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%80%807%e6%9c%88
トンボラ抽選会の賞品一覧
(五十音順)
株式会社アシックス:アシックス バックパック、オニツカタイガーSmall Canvas Bag
株式会社indigo:シャンパン「フレデリック トルシェ ブリュット ナチュール」
ウエスティン都ホテル京都:オールダイニング「洛空」ペアランチお食事券
エルメスジャポン株式会社:カレ クロ(スカーフ)
京都シネマ:映画ご招待券
有限会社クプレ:ペタンクのボール、説明書(日本語)、ビュットのセット
The Shinmonzen:ホテル内レストラン Jean Georges at The Shinmonzenのギフト券 アフタヌーンティー(ペア)/2. ランチ(ペア)/3.ディナー(ペア)
ザ・リッツ・カールトン大阪:ロビーラウンジ「アフタヌーンティー」(サマータイムin Paris)
サントリーホールディングス株式会社:シャトー・ラ・コスト ロゼ・ド・ニュイ
シャネル合同会社:ガブリエル シャネル エッセンス オードゥパルファム 50ml
株式会社 大香:コントレックス グリーン エコバッグ付き
TV5MONDE:TV5MONDEの無料視聴(3か月、6か月、1年)
ドミニクドゥーセの店:カヌレ
ヒルトン大阪:デラックスフロアのツインまたはダブルのお部屋でご宿泊1室1泊、フォルクキッチンでの朝食付(ペア)
リシュモンジャパン株式会社:ダンヒル2024 JFAタイ
株式会社ル ブルターニュ:ブレッツカフェ京都 ペアお食事券
ルポンドシエル株式会社:ジュレ詰合わせ Lサイズ引用元:https://culture.institutfrancais.jp/event/paris-sai2024
アクセス
アクセス
・京阪電車「出町柳」駅より
2番 出口を出て徒歩約12分
4番出口を出て市 バス3、17、 203系統「百万遍」下車、徒歩3分。 もしくは市バス201系統「京大正門前」 下車すぐ。計10分弱
・京都駅より
地下鉄烏丸線で「今出川」駅下車。 3番出口より:
– ①タクシー(計20分)
– もしくは② 市バス201系 統 「京大正門前」下車すぐ(計 約30分)
– もしくは③ 市バス3、17、102、203系統 「百万遍」下車徒歩3分 (計 約33分)
京都駅前バス乗り場(京都駅の北側・京都タワーのある方)バスターミナルD2乗り場より、市バス206 /祇園・北大路バスターミナル行きに乗車。 「京大正門前」下車すぐ(約40分)※混雑することが多い路線です
京都駅八条口(京都駅の南側)のE1乗り場より、hoopバス(京大病院 循環バス)に乗車。「京都大学前」下車、徒歩1分(約33分)
タクシーで約30分
・阪急「河原町」駅より
北行きG乗り場より 市バス3、17系統 「百万遍」下車、徒歩3分。計約20分。
東行きE乗り場より 市バス31、201系統 「京大正門前」下車すぐ。約20分。
駐車場
なし
公共交通機関で行くのがおすすめです。