伏見の清酒まつりin大手筋商店街2024のチケット料金と出店一覧!

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

京都府伏見区といえば、日本有数の酒どころとして有名です。

そんな中、2024年11月16日(土)に・・・

「伏見の清酒まつりin大手筋商店街2024」

が京都府京都市伏見区で開催されます。

京都市伏見区にある伏見大手筋商店街にて開催されるイベント。

伏見大手筋商店街といえば、京都市伏見区にある商店街。
京阪伏見桃山駅前から風呂屋町通にかけてアーケードになっています。
様々な店舗が営業しており、非常に便利な場所です。

そんな商店街で開催される日本酒のお祭りとなります。
当日は、伏見大手筋商店街に特設ブースを設置し、伏見の酒蔵が大集結し、日本酒が飲み比べできます。
出店もあるので地元のソウルフードとともに楽しむことができますよ。
※事前購入の入場チケット制(予定枚数に達し次第、受付終了)
※3部制

大人向けのイベントですね。
興味のある方は、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
観光客の方にもおすすめ。

それでは「伏見の清酒まつりin大手筋商店街2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

日程・時間

2024年11月16日(土)
第1部13:30~ 
第2部15:10~ 
第3部16:50~
 

の3部制

会場

伏見大手筋商店街

入場料・チケット

参加するにはチケットが必要です。

料金
2,500円(前売・当日とも)
※参加費には、①お酒券10枚(1,000 円分) ②オリジナルお猪口 ③お酒1杯引換券が含まれます。お酒1 杯引換券は指定酒蔵・銘柄となります。
※前売・当日ともに予定枚数に達し次第、受付終了となります。

購入方法
1.オンラインにてWebより購入(ストアーズ)
https://kyoto-fushimi-sake.stores.jp/
※電子チケット購入時に2%の手数料がかかります。
※当日券はオンラインのみの販売となります。(前売完売の場合は購入不可)

2.前売券取り扱い店舗での購入
<伏見大手筋商店街> 京極屋、吟醸酒房 油長、大手筋サービスセンター
<その他の近隣店舗> 伏見夢百衆、キザクラカッパカントリー、おきな屋、月桂冠大倉記念館、月の蔵人、鳥せい本店、伏水酒蔵小路、伏水酒蔵堂

当日券は?

事前販売で売り切れた場合は無し

雨の場合は?

雨天決行

屋台(露店)は?

あり

出店者一覧

酒蔵
黄桜/北川本家/京姫酒造/キンシ正宗/月桂冠/齊藤酒造/招徳酒造/宝酒造/玉乃光酒造/豊澤本店/増田徳兵衞商店/松本酒造/松山酒造/都鶴酒造/山本本家

飲食店舗
阿津満寿司/お菓子のまるしげ 大手筋店/かつくら伏見桃山店/京菓子處 鼓月 大手筋店/餃子ノ酒場いっちゃん/吟醸酒房 油長/セブンイレブン 伏見大手筋店/天輪焼の高貝商店/肉のよいち/ビストロカフェMANGIA! MANGIA!/伏見からあげ屋 やす/フレスコスマイル大手筋店/麺極 いっちゃん/和洋酒・京漬物 京極屋

特別出店
京料理・寿司 松廣/サラダの店サンチョ 伏見店/鳥せい本店/肉匠 森つる

※詳細はデジタルチラシで見れます!
http://otesuji.jp/wp-content/uploads/2024/09/Fushiminoseisyumatsuri_A4flyer.pdf

トイレは?

あり

混雑する?

混雑が予想されます。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
・京阪電車
京阪電車本線伏見桃山駅下車スグ

・近鉄電車
近鉄電車京都線 桃山御陵前駅下車徒歩1分

駐車場
なし

アクセスの良い場所なので公共交通機関で行くのがおすすめです。
京阪&近鉄ともに駅前すぐなので電車で行くのが一番良いかと思います。
京都駅からも近鉄電車ですぐですよ!
お酒のイベントなので車やバイクを運転して行くのはやめましょう。
※飲酒運転は絶対におやめください。

タイトルとURLをコピーしました