宇治商工会議所青年部festivalマルシェえんにち2024の屋台と駐車場は?

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2024年10月13日(日)に・・・

「宇治商工会議所青年部festivalマルシェえんにち2024」

が京都府宇治市で開催されます。

お茶と宇治のまち歴史公園 茶づなで開催されるイベント。
「子供から大人まで来場した全ての方が楽しめるイベント」となります。

当日は縁日体験ブースにて子供が楽しめる体験エリアが設けられ、飲食ブースには宇治の人気店やお洒落なキッチンカーが大集合。
からあげ、たこ焼き、カレー、かき氷、綿菓子、韓国料理、焼きそばなどおいしそうなグルメが盛り沢山です。

物販ブースには、宇治の特産品や土産品から、雑貨まで大集合。

さらに、源氏物語エリアやステージイベントなど様々な企画が行われる、ぜひ行きたいイベントです。

アクセスの良い場所での開催なので観光客の方にもおすすめ。
ファミリーやカップル、友人同士でぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは「宇治商工会議所青年部festivalマルシェえんにち2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

宇治商工会議所青年部 festival マルシェえんにち~みんなでニッコリ秋祭り~とは?

宇治商工会議所青年部では、「子供から大人まで来場した全ての方が楽しめるイベント」を企画、開催します。今年度は、大河ドラマ展に因み、宇治YEGで源氏物語ブースを設け宇治の魅力を伝えます。地域との交流・連携により、宇治商工会議所青年部の力や魅力を発信し、認知度を向上させる事を目的とします。

主催:宇治商工会議所青年部(宇治商工会議所)
協力:宇治市、お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな
後援:(公社)宇治市観光協会、宇治橋通商店街振興組合、平等院表参道商店会、宇治源氏タウン銘店会、宇治観光塔の島会、宇治観光土産品組合

引用元:https://ujiyeg.com/2024/08/05/2024marche/

日程・時間

2024年10月13日(日)10:00~15:00

会場

お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな

雨の場合は?

雨天決行・荒天順延(順延日10月26日(土))。

入場料・参加費

入場無料
※飲食ブースや体験ブースを利用する場合は有料

出店者・内容

縁日体験ブース
宇治YEGメンバーによる、子供も大人も笑顔になれるえんにち体験エリア

・スーパーボールすくい、射的

・メダカすくい (川の屋めだか協力)

・飲料販売

・エアー遊具

飲食ブース
宇治の人気店やお洒落なキッチンカーが大集合

・ウエスタンバー蛍石 / からあげ

・グルメリア但馬 / 牛串・コロッケ・カレー

・岩井製菓 / 綿菓子

・宇治商工会議所青年部 / 各種飲食

・TAKOYAKIゆめちゃん / たこ焼き・かき氷

・sǔℬ(ズース) / チュロス・ナタデココドリンク(キッチンカー)

・リーズクリエーションカンパニー / 焼き芋(キッチンカー)

・しんちゃお / 韓国料理(キッチンカー)

・キッチン三治郎 / 焼きそば&インディアンチキンカレー&おでん(キッチンカー)

その他出店予定

物販ブース
宇治の特産品や土産品から、雑貨まで大集合

・Epitome of Nature / 盆栽・アカべ

・スマホコーティングALIVE / スマホコーティング

・EIKA GRAPHIC LAB / アルコールインクアート体験

・INCENSE KITCHEN / 抹茶のお香

・㈱松造 / 実のなる樹木(レモン、ブルベリー、オリーブ)

その他出店予定

源氏物語エリア
・塗り絵

・顔抜き等身大パネル

・投扇興体験

・竹馬

・お手玉

ステージ(催し物)
・マジ大道芸人 HAMAR  パフォーマンスステージ

・商品争奪じゃんけん大会 随時開催

・源氏物語クイズ大会

引用元:https://ujiyeg.com/2024/08/05/2024marche/

屋台(露店)は?

あり
※飲食ブースあり。
※また京阪宇治駅1番ホームにて、「トレインマーケット宇治2024」が同時開催されておりそちらでも各種スイーツやおいしいテイクアウト商品あり。

トレインマーケット宇治2024の日程・駐車場!出店者と内容は?
2024年10月13日(日)に・・・ 「トレインマーケット宇治2024」 が京都府宇治市で開催されます。 京阪宇治駅1番ホームで開催されるイベント。 京阪宇治駅の第1番線の電車が市場に大変身! 淀川沿川の特産物や特産品が販売されます。(淀川...

混雑する?

日曜日なので混雑が予想されます。

トイレは?

あり

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
京阪宇治線「宇治駅」より徒歩4分
JR奈良線「宇治駅」南出口より徒歩12分

駐車場
あり(有料)

有料駐車場はありますが、満車や混雑の可能性あり。
公共交通機関で行くのがおすすめです。
駅から徒歩圏内なので電車で行くのが良いかと。

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

タイトルとURLをコピーしました