2025年2月2日(日)に・・・
「龍神総宮社 節分祭2025」
が京都府宇治市で開催されます。
龍神総宮社で行われる伝統行事。
龍神総宮社は、京都府宇治市に総本部を置く宗教団体。
そんな龍神総宮社で毎年2月に行われるのが節分祭。
当日は、昇龍福展豆まき(福引付)、厄除巻き寿司&厄除イワシ授与(いずれも数量限定無料接待/販売もあり)、甘酒の無料接待などが行われます。
力士や著名人が豆まきに訪れることでも有名。
京都市内で行われるので、観光客の方にもおすすめです。
ファミリー、友人同士、カップルなどでも行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「龍神総宮社 節分祭2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
2025年2月2日(日)12:00~
会場・場所
龍神総宮社
雨の場合は?
雨天決行?
料金は?
無料
屋台(露店)は?
あり
トイレは?
あり
混雑する?
混雑が予想されます。
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。
アクセス・駐車場
アクセス
JR黄檗駅・京阪黄檗駅から徒歩15分ほど
駐車場
あり
このように駐車場がありますので車で行くことが可能。(ただし、当日は満車や混雑or利用不可の可能性あり)
公共交通機関で行くのがおすすめ。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa
【特集】京都節分祭・節分会2025

京都節分祭2025 おすすめ神社・お寺!屋台や福引がある場所は?
2月の恒例行事といえば「節分」。 ※通常は2月3日が節分ですが、2025年(令和7年)は暦の関係で2月2日が節分となります。 節分は、冬から春への節目を祝う日本の伝統的な行事です。 一般家庭では豆まきをしたり、恵方巻きを食べる風習があります...