※雨のため中止となりました!代わりに2024年9月1日(日)10:00~15:00にリベンジとしてミニ夏まつりが開催されるようです!
2024年8月20日(火)に・・・
「ふげんじ夏まつり2024」
が京都府京田辺市で開催されます。
普賢寺ふれあいの駅で行われる夏祭り。
普賢寺ふれあいの駅とは、普賢寺や近隣地域の農家さんたちが⼤切に育てた、季節の採れたて野菜やお⽶などの農産物や、お花、昔より受け継がれてきたお味噌などの加⼯品を販売している施設。
カフェやトイレもあり、バイカーやサイクリストの休憩所としても重宝されているスポットです。
「ふげんじのおむすび」は売り切れるほど人気です。
そんな普賢寺ふれあいの駅で、スイカ割り(事前予約制)、キッチンカー、お祭りコーナー(お子さま向け)などが楽しめます。
ぜひ皆さまも、家族、友人、カップルなどで、参加されてみてはいかがでしょうか。
特に地元の方やお子さま連れのファミリーにおすすめ。
それでは「ふげんじ夏まつり2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
2024年8月20日(火)10:00~18:30
※雨のため中止となりました!代わりに2024年9月1日(日)10:00~15:00にリベンジとしてミニ夏まつりが開催されるようです!
会場
普賢寺ふれあいの駅
雨の場合は?
雨天中止
※雨のため中止となりました!代わりに2024年9月1日(日)10:00~15:00にリベンジとしてミニ夏まつりが開催されるようです!
入場料
入場無料
屋台(露店)は?
あり
※キッチンカー(たこ焼き、焼きそば、お好み焼き、ポテト、かき氷)
スイカ割り
事前予約制でスイカ割りが行われます。
8/20夏まつりのすいか割りについて
【すいか割りの参加方法】
8/5より当店で500円以上お買い上げの方に
すいか割りチケットを1枚お渡し致します。
ご利用の方はスタッフにお声がけください。
なくなり次第、配布は終了します。
お電話やDMでのご予約はできません。予約時間
○16:00〜
○16:45〜
○17:30〜定員
各回15名ずつ
※各回受付順に行います。参加費
無料※雨天の場合、夏まつりは中止になります。
中止になった場合は8/20以降にすいかをお渡し致します。
返金などには対応できかねますので、
ご理解の程宜しくお願い致します。※当日目隠しに手拭いを使用します。
気になる方は目隠しができるタオルなどをご持参下さい。※当日券はありません。
引用元:http://fureai-st.com/news_detail.html?id=166
混雑する?
混雑も予想されます。
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
トイレは?
あり
アクセス・駐車場
アクセス
JR学研都市線「JR三⼭⽊」駅または近鉄京都線
「三⼭⽊」駅から奈良交通バスで「普賢寺」下⾞すぐ
駐車場
あり
駐車場がありますので車で行くことが可能。
ただし混雑や満車の可能性もありますのでご注意ください。