2025年6月7日(土)&8日(日)に・・・
「タンゴサウナ祭2025」
が京都府京丹後市で開催されます。
京丹後市にある天女の里&蒸-五箇サウナ-で開催される、野外サウナフェス。
サウナ好きにはたまらない二日間です。
チケット購入者は当日サウナ入り放題。
サウナ以外にも、ワークショップ、キャンプファイヤー、音楽、豪華景品争奪!じゃんけん大会などイベント盛り沢山。
また、地元の飲食店が複数出店予定。
グルメやドリンクが楽しめます。
ファミリー、友人、同僚、カップルなどでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「タンゴサウナ祭2025」の詳細をわかりやすくまとめました。
タンゴサウナ祭2025とは?
公式インスタグラムの説明を見るのが分かりやすいです。
日程・時間
2025年6月7日(土)&8日(日)
10:00~16:00(飲食エリアは15:00まで)
会場
天女の里&蒸-五箇サウナ-
雨の場合は?
少雨決行
※荒天中止
サウナ内容
※公式インスタグラムにて確認可能!
https://www.instagram.com/tango_sauna_matsuri/
屋台(露店)
あり
※飲食エリアは入場無料
※出店者は公式インスタグラムにて確認可能!
https://www.instagram.com/tango_sauna_matsuri/
トイレは?
あり
チケット
会場(サウナエリア)への入場は有料チケットが必要です!
料金
6,000円/人(税込)
※表示価格は1日の参加料金となります。
※チケットは中学生以上が対象になります。
※小学生以下は無料ですが、保護者同伴必須となります。
販売場所
※公式サイトからチケット購入可能!
https://matsuri.musu-sauna.com/
当日券の販売は?
なし
持ち物や服装は?
・水着(必須)
・サンダル
・タオル
・電子決済できるもの、多少の現金(飲食ブースやグッズ購入の際に必要)
など
混雑する?
土日なので混雑も予想されます。
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。
アクセス・駐車場
天女の里
蒸-五箇サウナ-
アクセス
・JR峰山駅からシャトルバス
・京都丹後鉄道「峰山駅」からタクシー
駐車場
あり
このように駅からはかなり遠く、公共交通機関で行くのはなかなか難しいです。
公共交通機関で行く場合は、峰山駅からのシャトルバスを利用するのが良いかと。
駐車場もありますので車で行くのがおすすめ。
なお、駐車場の台数には限りがありますので、なるべく乗り合いでお越しいただけるようご協力ください。とのこと。