
2025年6月、京都府京都市中京区に新しくオープン予定の梅体験専門店「蝶矢」京都三条店。
梅体験専門店「蝶矢」とは、梅の魅力を五感で楽しめる体験型店舗。
厳選された素材で自分だけのこだわりの梅シロップ・梅酒を手作りできる体験型店舗となっており、その組み合わせは100通り以上!
店舗限定のテイクアウトドリンクやお土産も販売。
これがかなりの人気で、土日はなかなか予約がとれないんですよね。(体験以外は予約不要)
現在は京都市と鎌倉市に店舗があります。
ちなみに運営会社は、あのチョーヤ梅酒で有名なチョーヤ梅酒株式会社の系列会社となります。
そんな梅体験専門店「蝶矢」が、京都市中京区三条通河原町にオープン。
※京都府には2店舗目の出店
※もう1店舗は京都六角店
この京都三条店は、インバウンド特化型店舗とのこと。
これまでの店舗とは違い、英語を基本言語とした環境で、海外のお客様に梅文化の魅力をダイレクトに伝える新拠点となるそうです。
店内の案内やメニューは英語表記を基本とし、スタッフ全員が英語で接客、さらに多言語対応の冊子などを用意しているとのこと。
新規オープン場所は、京都市中京区三条通河原町。
交通アクセスがよく観光客も多いエリア。
オープンを心待ちにされている方も多いでしょう。
海外の知人友人に京都を案内する場合は、こちらの店舗へ連れて行ってあげると喜ばれるかもしれませんね。
あとは英語でも大丈夫だという日本人の方も来店してみてはいかがでしょうか。
もちろんテイクアウト利用もありかと。
※日本語での梅体験ご希望の方は京都六角店へ
そこで梅体験専門店「蝶矢」京都三条店に関する情報を分かりやすくご紹介。
グランドオープン日・時間は?
さて、梅体験専門店「蝶矢」京都三条店のグランドオープン日・時間は・・・
2025年6月11日(水)10:00グランドオープン
となります!
営業時間
営業時間は・・・
10:00~19:00
となります。
※営業時間は変更の可能性あり。
定休日は?
年末年始12/30-1/3休業
メニュー
※公式サイトを参考にして下さい。
https://choyaume.jp/pages/kyoto_sanjo
予約は?
公式サイトから可能!
https://choyaume.jp/pages/kyoto_sanjo
テイクアウトは?
可能
オープンイベントを開催!
オープン当日6月11日(水)は、「梅酒の日」 オープンイベントを開催されるそうです!
”当日ご来店の上、お買い上げいただいた方全員に、ワクワクのくじ引きをご用意いたします。
蝶矢オリジナル限定梅酒や人気のチョーヤ商品など、豪華賞品が当たるチャンスも!”
とのことです。
アクセス・駐車場
アクセス
・京阪本線「三条駅」から徒歩3分ほど
・阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩9分ほど
・地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩5分ほど
駐車場
なし
このように駐車場がありませんので、車で行くのはおすすめしません。
車で行く場合はコインパーキングを利用することになりますが、この辺りは料金が高いので気をつけてくださいね。(特に最大料金の有無に注意)
かなりアクセスの良い場所にあるので、電車で行くのがおすすめ。
もちろんバスでも行けます。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa![]()

  
  
  
  
