【2025】第19回桃山語り部の道「桜まつり」の日時!振舞酒あり!

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2025年4月6日(日)に・・・

第19回桃山語り部の道「桜まつり」

が京都府京都市伏見区で開催されます。

京都市伏見区の宇治川派流(京橋~であい橋河川沿い)で開催されるイベント!
このあたりは伏見十石舟が桜の名所として有名ですよね。

桜の時期に開催されるお花見イベント。

当日は「水辺の楽市・楽座」にて飲食屋台、子供縁日、物販などが出店。
さらに、「伏見の清酒の振舞い酒(先着600名様)」「リバーサイドライブ」などイベントが盛り沢山。

お花見とともに楽しめますよ。
ちょうど桜の見頃時期と重なりそうですね!

観光客の方にもおすすめ。
おひとりさま、カップル、友人、ファミリーなどで、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは第19回桃山語り部の道「桜まつり」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

日程・時間

2025年4月6日(日)10:00~16:00

会場

宇治川派流(京橋~であい橋河川沿い)

入場料は?

無料
※飲食や物販は有料

雨の場合は?

小雨決行・荒天中止

屋台(露店)は?

あり

トイレは?

あり

混雑する?

日曜日なので混雑が予想されます。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
・京阪「中書島駅」から徒歩約6分
・京阪「伏見桃山駅」から徒歩約11分
・近鉄「桃山御陵前駅」から徒歩約13分
・JR「桃山駅」から徒歩約19分

駐車場
なし

駐車場はありませんので、車で行く場合は周辺コインパーキング等をご利用ください。
駅から徒歩圏内なので電車で行くのがおすすめ。
交通アクセスも良しです!

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

タイトルとURLをコピーしました