【京都】衹園白川宵桜ライトアップ2025の日程期間と見頃時期は?

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

3月・4月の京都の見どころといえば「桜」

京都府内には桜の名所となるお花見スポットが多数存在します。

そんな京都のおすすめ桜スポットのひとつが・・・

「衹園白川」

となります。

京都府京都市東山区にある桜の名所。
石畳の道と町家が連なる風景に桜が映えることで、京都らしい情緒を楽しめる京都桜の定番スポットです。
見頃時期には「衹園白川宵桜ライトアップ」が行われ風情ある夜桜が楽しめます。

観光にもデートにもおすすめ。
おひとりさま、家族、友人、カップルなどでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは「衹園白川」へ行こうと思っている方のために詳細をまとめてみました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

衹園白川の桜とは?

京都府京都市東山区に位置するお花見スポット。
アクセス抜群の観光スポットど真ん中にあります。

石畳の道と町家が連なる風景に桜が映えることで、京都らしい情緒を楽しめるお花見スポット。
特に、巽橋と桜の風景がお見事。
巽橋は人気の撮影スポットなので、常に観光客が多いです。
人が映り込まないようにするなら早朝が狙い目。

見頃時期には「衹園白川宵桜ライトアップ」が行われ、夜桜がまた格別。

観光客にもおすすめの京都屈指の桜スポットのひとつ。
京都でお花見している感を味わえる場所!
しかも無料なので経済的にも優しい。

営業期間・時間

年中無休
24時間営業
※ライトアップは期間・時間限定

定休日

無休

料金

無料

桜の見頃時期は?

例年3月下旬~4月上旬ごろ
※その年の気候により異なります。

「衹園白川宵桜ライトアップ」が開催

開催日程
2025年3月28日(金)~4月6日(日)

時間
18:00~22:00

料金
無料

トイレは?

あり
※駅の方へ行けば公衆トイレがあります。

混雑する?

見頃時期は混雑が予想されます。

交通規制図

ライトアップ期間中は、臨時交通規制されますのでご注意ください。

※交通規制図
https://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/kisei_k/rinji_kisei/documents/shirakawa-r7.pdf

アクセス・駐車場

アクセス
・京阪本線「祇園四条駅」から徒歩5分ほど
・阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩7分ほど

駐車場
なし

このように駐車場はありませんので、車で行くのはおすすめしません。
車で行く場合は周辺コインパーキングをご利用ください。(このあたりは駐車料金が高いですし、最大料金の有無にご注意下さい)
交通アクセスがよく電車やバスで行くのがおすすめ。

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

【特集】京都桜の名所・お花見スポット一覧

【2025】京都桜の名所・お花見スポット!見頃時期や開花状況は?
ようやく春が訪れますね。 3月・4月の京都の見どころといえば「桜」。 京都といえば紅葉で有名ですが、実は桜もきれいで、美しいお花見スポットが多数存在します。 筆者も京都中のお花見スポットへ行きましたが、京都市だけでなく、京都市外となる北部、...
タイトルとURLをコピーしました