招徳酒造蔵開き2024秋(京都市)の日程と駐車場!屋台もあるようです!

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

京都府伏見区といえば、日本有数の酒どころとして有名です。

そんな中、2024年10月26日(土)に・・・

「招徳酒造蔵開き2024秋」

が京都府京都市伏見区で開催されます。

京都市伏見区にある「招徳酒造」にて開催されるイベント。
招徳酒造といえば、1645年創業の老舗酒蔵。

当日は、呑みどころショートクを開催し、定番酒に加え、普段出回らない限定酒やレアなお酒も楽しめるそうです。
酒肴(屋台)も出店予定なので、日本酒にあったアテを一緒にぜひ。

また売店となるショートク屋も開催。
蔵開き限定酒を中心に希少な商品を販売するそうです。
数量限定品も。
また売店で3000円以上ご購入のお客様にはお猪口1個をプレゼントとのこと!
(先着100名様)

大人向けのイベントですね。
興味のある方は、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
観光客の方にもおすすめ。

それでは「招徳酒造蔵開き2024秋」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

日程・時間

2024年10月26日(土)10:00~15:00

会場

招徳酒造敷地内

入場料

入場無料

雨の場合は?

小雨決行

屋台(露店)は?

あり

トイレは?

あり

混雑する?

混雑も予想されます。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。

アクセス・駐車場

アクセス
・京阪本線「丹波橋」駅から徒歩12分
・近鉄京都線「丹波橋」駅から徒歩13分

駐車場
なし

このように駅から徒歩圏内なので公共交通機関で行くのがおすすめ。
※飲酒運転は絶対におやめください。

タイトルとURLをコピーしました