2024年12月1日(日)~25日(水)に・・・
「Nidec Kyoto Tower Christmas 2024(ニデック京都タワー クリスマス2024)」
が京都府京都市下京区のニデック京都タワーで開催されます。
京都タワーといえば、京都のシンボル。
京都の玄関口に佇み、地元の人々や観光客を温かく迎えるタワーで観光スポットとしても人気。
そんな京都タワーで開催されるイベント。
展望室内イルミネーションが期間内に開催され、クリスマスツリーをはじめとしたイルミネーションを楽しめます。※入場料が必要。
また、クリスマスイブ&クリスマスとなる12月24日(火)・25日(水)は、カラーライトアップを実施。
京都タワーがクリスマス仕様のレッド&グリーンに点灯。
こちらは外から無料で見れますよ。
子供から大人まで楽しめるライトアップ・イルミネーションイベント。
観光客にもおすすめですし、京都でのクリスマスデートスポットにも良いかと。
多くのカップルが訪れると予想されます。
ぜひみなさま行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「Nidec Kyoto Tower Christmas 2024(ニデック京都タワー クリスマス2024)」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
展望室内イルミネーション
2024年12月1日(日)~12月25日(水) 10時~21時(最終入場20時30分)※展望室へは入場料は必要
カラーライトアップ
塔体をレッド&グリーンに点灯。
2024年12月24日(火)・25日(水) 日没~24時
実施場所
ニデック京都タワー
入場料金
展望室内イルミネーション
入場券が必要!
大人900円/高校生700円/小・中学生600円/幼児(3歳以上)200円
カラーライトアップ
無料
※外から見えます。
雨の場合は?
雨天決行
内容
※公式ホームページで確認可能!
https://www.kyoto-tower.jp/post-4612/
トイレは?
あり
混雑する?
混雑も予想されます。
特にクリスマスイブ、クリスマス当日、その直前の土日は多くのカップルが訪れそうですね。
アクセス・駐車場
アクセス
JR京都駅中央口より徒歩2分
駐車場
なし
車で行く場合、駐車場は近隣のコインパーキング等を利用することになりますが、料金が高いので注意。(特に最大料金の有無には気を付けて下さい)
駅から徒歩圏内なので電車で行くのがおすすめ。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa
【特集】2024年開催の京都クリスマスイルミネーション・ライトアップ
