京都府京都市右京区にオープン予定の「イオンスタイル嵯峨野小町」。
京都市北西部ではイオンスタイル初出店。
食品スーパーマーケットです。
オープン場所は、京福嵐山本線「有栖川駅」から徒歩3分とアクセスの良い場所。
この辺りは子育てファミリーとシニア世代の多い閑静な住宅地です。
そのような場所にオープンするということで、楽しみにされている方も多いはず。
ますます便利になりますね。
そこで「イオンスタイル嵯峨野小町」に関する情報を分かりやすくご紹介。
オープン日・時間は?
早速ですが気になるグランドオープン日・時間は・・・
2024年12月12日(木)8:30オープン
となります!
営業時間
8:30~22:00
定休日
年中無休
イオンスタイル嵯峨野小町のコンセプト
◇鮮度にこだわり、京都産の野菜や鮮魚など地場産品を品揃え
近郊の生産者さまが育てた旬の野菜に加え、京都市中央卸売市場より仕入れた京野菜
を取り揃えます。また、京都舞鶴漁港や全国各地の旬のおさかなを、三枚おろし・
お刺身用などお使いいただく用途に合わせて調理を承る対面販売を実施いたします。◇地域の食文化に対応した商品を展開
チキングリル(西京焼き)や湯葉や聖護院かぶを使用したサラダ、他にも宇治抹茶が
香るメロンパンなどを販売いたします。さらに、地域で親しまれているおつけもの処
「丸漬」の刻みひの菜や千枚漬をはじめ、和菓子屋「京菓子司 よし廣」のどら焼きや
八ツ橋饅頭を取り揃えます。◇時短・簡便をテーマにイオンならではの商品を取り扱い
総菜コーナーでは、出来たて総菜を少量パックから品揃えするほか、店内で焼き上げた
パンも取り揃えます。また、デイリー(日配品)コーナーでは、“それぞれのタイミング
で好きなメニューを選んで食べたい”といったライフスタイルの変化に対応した「トップ
バリュ レディミール」を品揃えいたします。そのままお皿に盛りつけて電子レンジや
湯煎調理で温めるだけでいつでも好きな時にお召し上がりいただけます。引用元:https://assets-aeoncom-store-public.e-aeon.com/pdf/1098368.pdf?_gl=1*idrwr3*_gcl_au*MzAwMTg4MTA5LjE3MzI2MjA5NDk.
このような感じなので期待大です。
チラシ・セール
アクセス・場所
アクセス
京福嵐山本線「有栖川駅」から徒歩3分ほど
駐車場・駐輪場
駐車場:あり(天山の湯との共同利用※うちイオンスタイル嵯峨野小町 優先駐車場20台)
駐輪場:あり(50台)
このように駐車場がありますので車で行くことも可能。
電車や自転車、徒歩で行くのもおすすめ。