2025年3月、京都府京都市東山区に新しくオープン予定の「BRISKSTAND KYOTO」。
「BRISKSTAND」とは、兵庫県神戸市に本店のあるハンバーガー屋さん。
食べログ百名店にも選出された行列のできる大人気店。
兵庫以外は東京、神奈川、大阪、愛知、徳島に店舗を展開中。
こだわりのハンバーガーは絶品。
ハンバーガーを縦に切り、その断面を熱々の鉄板で二度焼きして、パティや具材に肉汁をしっかりと吸わせる名物「切ったやつ」が有名です。
おいしいですし、見た目のインパクトが映えますよ。
そんな「BRISKSTAND」が京都初出店!
新規オープン場所は、京都府京都市東山区祇園町。
観光スポットとして人気の祇園、八坂神社近く。
アクセス抜群の好立地。
オープンを心待ちにされている方も多いでしょう。
楽しみすぎますね。
そこで「BRISKSTAND KYOTO」に関する情報を分かりやすくご紹介。
「BRISKSTAND」とは?
BRISK STANDと言えば、元祖「切ったやつ」。
『鉄板の上の肉汁がもったいない!バンズに吸わせてみよう』
それが最初の始まりでした。そうした事で肉本来のうまみが閉じ込められるだけではなく、バンズの「ふわっと食感」と「カリッと食感」を楽しんでいただけるようになりました。
今では女性やお子さんから食べやすいといった声をいただきます。また、ハンバーガーはジャンクフードと思われることが多いですが、私たちは違います。
「美味しいだけではなく、からだが喜ぶものを提供したい」と本気で思っています。 からだを健康な状態に保つにはまず『腸』を大切にしなければならない。 頭で考えることができるのは、健康なからだがあってこそです。
【BRISK STANDのこだわり】
・パティ
国産牛100%。つなぎなし。
味付けは国産の天然塩のみ使用しています。・バンズ
全粒粉入り無添加バンズ。
四つ葉バターを使用。
ショートニング、マーガリン不使用。・煮玉ねぎ
とろっとした煮玉ねぎ。
精製油は一切使用しません。・塩
15時間薪だけで炊き上げた
天然海塩は添加物ゼロです。・水
BRISK STANDの一日は「お水作り」から始まります。 浄水した水道水をやかんで沸騰させ塩素やフッ素を除きます。 その後で鉄分を補給しています。引用元:https://brisk-stand.com/
グランドオープン日・時間は?
さて、「BRISKSTAND KYOTO」のグランドオープン日・時間は・・・
2025年3月24日(月)10:30グランドオープン
となります!
※ただし、公式インスタグラムによると2025年3月21日(金)11:00~15:00の間テイクアウトのみ販売があるとのこと!
https://www.instagram.com/briskstand_kyoto/
営業時間
営業時間は・・・
10:30~18:30(ラストオーダー18:00)
となります。
※営業時間は変更の可能性あり。
※完売にてcloseする場合あり。
定休日は?
不定休(臨時休業の場合あり)
座席数は?
??席
イートインは?
あり
テイクアウトは?
可能
メニュー
※公式サイトを参考にして下さい。
https://brisk-stand.com/
アクセス・駐車場
アクセス
・京阪「祇園四条駅」から徒歩5分ほど
・阪急「京都河原町駅」から徒歩8分ほど
駐車場
なし
このように駐車場がありませんので、車で行くのはおすすめしません。
車で行く場合はコインパーキングを利用することになりますが、この辺りは料金が高いので気をつけてくださいね。(特に最大料金の有無に注意)
かなりアクセスの良い場所にあるので、電車で行くのがおすすめ。
もちろんバスでも行けます。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa