【知恩院】ミッドナイト念仏in御忌2025いつ?予約や参加は?

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2025年4月18日(金)~19日(土)にかけて・・・

「ミッドナイト念仏in御忌2025」

が京都府京都市東山区で開催されます!

知恩院で行われる、お念仏イベント。

知恩院(ちおんいん)といえば、京都市東山区林下町にある浄土宗の総本山の寺院。
京都の人気観光スポットのひとつ。
国宝の三門は圧巻。
国宝や重要文化財だらけのスポットです。

そんな知恩院で開催されるイベント。
国宝三門楼上にて、木魚を打ちながらひたすら夜通し「南無阿弥陀仏」とお念仏をお称えするというもの。
なんとこちらに参加することができる貴重な機会となります。
事前申込みは不要。
途中参加・途中退出OKなので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。(泥酔の方などはNG)
現地参加者限定「限定御朱印(有料)」の授与もありますよ。

観光客にもおすすめ。
おひとりさま、家族、友人、カップルなどでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
夜なので暖かい格好で行きましょう。

それでは「ミッドナイト念仏in御忌2025」へ行こうと思っている方のために詳細をまとめてみました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

ミッドナイト念仏in御忌とは?

御忌大会とは浄土宗を開いた法然上人の忌日法要です。
期間中(4月18日~25日)は毎日午前・午後に大きな法要が営まれます。
また五色の幕で諸堂が彩られ、境内も華やかな装いになっています。
お好きな場所・短い時間でもかまいませんので、時を同じくしてともに「南無阿弥陀仏」のお念仏を称え、法然上人を偲び、阿弥陀仏に思いを馳せませんか。

引用元:https://www.chion-in.or.jp/special/midnight/

日程・時間

2025年4月18日(金)20:00~19日(土)7:00

会場・場所

浄土宗総本山知恩院 国宝三門楼上

雨の場合は?

???

入場料・参加料は?

無料
※限定御朱印は1部300円

屋台(露店)は?

あり
※キッチンカーがくるそうです。

参加方法

事前申込みは不要。
途中参加・途中退出OKです。

なお、通常参加とは異なり、オールナイト参加となるツワモノ参加者(事前申込制・先着5名)の募集もあり。※すでに受付終了

トイレは?

あり

混雑する?

混雑も予想されます。
堂内に入られるまで列に並ぶ場合があります。

アクセス・駐車場

アクセス
京都市営地下鉄東西線「東山駅」から徒歩8分ほど
阪急「京都河原町」駅から徒歩15分ほど
京阪「祇園四条」駅から徒歩10分ほど

駐車場
あり

車で行く場合は、総本山知恩院新門南駐車場など周辺のコインパーキング等をご利用ください。
アクセスの良い場所にあるため、公共交通機関で行くのがおすすめ。
終電には要注意。

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

タイトルとURLをコピーしました