【2025】野原海水浴場(舞鶴市)の海開き日程と駐車場料金!

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

夏といえば海水浴。
京都府北部は「海の京都」と呼ばれ、きれいな海が広がります。

京都府舞鶴市にあるのが「野原海水浴場(のはらかいすいよくじょう)」

大浦半島の西にある遠浅の白浜で、非常に波が穏やかで比較的泳ぎやすい海水浴場。
リアス式海岸特有の変化に富んだ景色が楽しめます。
隣接している野原漁港は釣りの名所。
海水浴と釣りを楽しめる場所でしょう。

一体どんな海水浴場なのか気になるという方も多いはず。
そこで「野原海水浴場」に関する情報をまとめてみました。

この夏行こうと考えている方の参考になればと思います。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

野原海水浴場とは?

リアス式海岸特有の変化に富んだ景色が楽しめる
大浦半島の西にある遠浅の白浜で、非常に波が穏やかで比較的泳ぎやすい海水浴場である。また一帯は若狭湾国定公園に指定され、沖合いの島々が望める豊かな自然が魅力的である。海開きは毎年7月上旬。

引用元:https://maizuru-kanko.net/archives/sightseeing/1029

2025年の海開きはいつ?

開設期間:2025年7月1日~2025年8月20日

シャワーは?

あり

トイレは?

あり(水洗公衆トイレ)

海の家は?

あり

バーベキューは?

禁止

ペットは?

不明

アクセス・駐車場・駐車料金

アクセス
【 車 】舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」I.Cから約30分
【 電車・バス 】JR東舞鶴駅から京都交通バス「野原」行き。「野原」下車徒歩すぐ

駐車場
約300台(料金1,000円/日)

このように駅からかなり遠いので車で行くのがおすすめです。
駐車場は広いです。

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

京都の海水浴場・ビーチ一覧はこちら

【2025】京都の海水浴場・ビーチの海開き期間!穴場や海の家は?
2025年も夏が近づいてきましたね! 京都といえばあまり海のイメージはないという方も多いかもしれませんが、 京都府北部は「海の京都」と呼ばれ、日本海に面しており、実は海水も砂浜もきれいで魅力的な「海水浴場・ビーチ」が多数存在します。 そして...
タイトルとURLをコピーしました