秋に見頃を迎えるお花といえば「バラ(薔薇)」。
バラは春と秋に見頃を迎えるお花。
気品のある高貴な姿、豊かな色彩、洗練された香りで人々に愛されています。
さて、そんなバラ好きの方におすすめなのが・・・
「綾部バラ園 秋のバラまつり2024」
となります。
綾部バラ園は、京都府綾部市のあやべグンゼスクエア内に位置します。
園内には、150種類1,200本のバラが植栽されており、春と秋に見頃を迎えます。
ボランティアの力により維持管理が行われているそうです。
そんな綾部バラ園で開催されるイベント!
バラまつり期間中は、手作り市×ワークショップ、京都中丹いちおし商品フェア、ミニコンサート、キッチンカーフェスなど、様々なイベントが開催されますよ。
デートにもおすすめ。
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「綾部バラ園 秋のバラまつり2024」へ行こうと思っている方のために詳細をまとめてみました。
綾部バラ園 秋のバラまつりとは?
秋のバラまつり2024、あやべグンゼスクエア(綾部バラ園)で開催!
入園無料で、バラの魅力満載。お気に入りのバラを見つけ、色と香りを楽しみ、花の散り際も愉しむ。
バラまつり期間中は、手作り市×ワークショップ、京都中丹いちおし商品フェア、ミニコンサート、キッチンカーフェスなど、様々なイベントが開催されます。。
バラの楽しみ方を広げる秋の日々をお楽しみください。引用元:https://www.ayabe-kankou.net/event/autumn_baramatsuri_2024/
開催期間・時間
2024年10月12日(土)~11月11日(月)
9:00~17:00
定休日
期間中無休
料金
入場無料
イベント内容
・京都中丹いちおしマルシェ
・綾のまちめぐりフェス
・秋のバラまつりミニコンサート
など。
※詳細はこちら!
https://www.ayabe-kankou.net/wp/wp-content/uploads/2024/09/baramatsuri_2024august.pdf
トイレは?
あり
アクセス・駐車場
アクセス
・電車
JR山陰本線・舞鶴線「綾部駅」下車
北口から徒歩約10分または南口からあやバス「あやべグンゼスクエア前」下車すぐ
駐車場
あり(普通車53台、大型バス2台)
このように駐車場がありますので、一番おすすめの行き方は車です。
駐車場も無料ですからね。
駅から徒歩圏内なので電車で行くことも可能です。