いでみらくる2024の日時!出店やスカイランタンも!見学だけOK?

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2024年12月14日(土)に・・・

「いでみらくる2024」

が京都府綴喜郡井手町で開催されます。

井手町にある「テオテラスいで」で開催されるクリスマスイベント。
「テオテラスいで」は2023年にオープン。
物販コーナー、カフェなどがあり、毎月様々なイベントも開催されています。
とてもきれいです。

当日は、井手町民や大学生の熱気あるステージ披露、出店、バザー、ビンゴ大会、子供たちが楽しめるワークショップなど様々なイベントが行われます。

さらに、会場を照らすイルミネーション、竹ツリーの点灯に加え、メインイベントとしてスカイランタン企画もありますので、そちらも必見です。

子供から大人まで楽しめるイベントでしょう。
ぜひ皆さま行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは「いでみらくる2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

日程・時間

2024年12月14日(土)12:00~18:30

タイムスケジュール

12:00 イベント開始
・クリスマスマーケット
・バザー
・子供たちが楽しめるワークショップなど

14:00 ~
・学生や地域団体等によるステージ(前半)

15:15~
・ビンゴ大会

16:05~
・学生や域団体等によるステージ(後半)

17:50~(メインイベント)
・会場のイルミネーション点灯
・スカイランタン打ち上げ

18:30 イベント 終了

会場

テオテラスいで

入場料は?

無料
※出店・バザーなどは有料

雨の場合は?

???

屋台(露店)は?

あり

イベント内容・出店者

※公式サイトで見れます!
https://www.town.ide.kyoto.jp/soshiki/kikakuzaiseika/osirase/4900.html

スカイランタンは見学だけでもOK?

スカイランタンは事前予約制の打ち上げは事前予約制で、すでに募集終了していますが、当日の観覧や写真撮影などは自由とのこと!
つまり、見に行くだけでもOK!

トイレは?

あり

混雑する?

土曜日なので混雑も予想されます。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
JR奈良線「玉水駅」から徒歩15分ほど

駐車場
あり

駐車場がありますので車で行くことも可能。
ただし、当日は満車や混雑の可能性もありますのでご注意を。
駅からも歩ける距離なので電車でも行けますよ。

タイトルとURLをコピーしました