2024年12月21日(土)・22日(日)に・・・
嵯峨野トロッコ列車「クリスマス ロマンティック トレイン2024」
が京都府京都市で開催されます。
嵯峨野トロッコ列車は、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅を結ぶ箱型車両。
保津川沿いの自然や渓谷美、四季折々の風景を片道約7kmおよそ25分間楽しめる人気観光スポットです。
特に紅葉シーズンが有名で、ライトアップも大人気。
秋から冬の期間は、「光の幻想列車」というライトアップ&イルミネーションが行われるのですが、2024年12月21日(土)・22日(日)の二日間限定で、特別ダイヤ「クリスマス ロマンティック トレイン ~光と星のきらめく夜の秘境駅へ~」が運行します。
当日は通常と異なり「トロッコ保津峡駅」までの折り返し特別運転とし(トロッコ亀岡駅にはまいりません)トロッコ保津峡駅で下車、秘境駅のイルミネーションを存分に楽しめるとともに、沿線を彩るライトアップとイルミネーションも車窓からゆっくり堪能できる特別ダイヤ。
子供から大人まで楽しめるライトアップ・イルミネーションイベント。
観光客にもおすすめですし、京都でのクリスマスデートスポットにも良いかと。
多くのカップルが訪れると予想されます。
ぜひみなさま行かれてみてはいかがでしょうか。
(寒いので防寒対策はしっかりと)
それでは嵯峨野トロッコ列車「クリスマス ロマンティック トレイン2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間(運行日)
2024年12月21日(土)・22日(日)
トロッコ嵯峨駅 17 時 10 分発→トロッコ保津峡駅 17 時 24 分着
トロッコ保津峡駅 17 時 55 分発→トロッコ嵯峨駅 18 時 12 分着
受付場所
トロッコ嵯峨駅(受付時間 16 時 10 分~16 時 50 分)
雨の場合は?
雨天決行?
料金
1BOX(4 名掛け) 6,000 円(税込)
★トロッコオリジナルノベルティ付き
※1BOX につき、1 名様から 4 名様までご利用可能です。
※幼児については、大人の膝上でのご乗車の場合は人数に含みません。
チケット予約方法
※公式販売サイトで購入可能!
https://ars-saganokanko.triplabo.jp/home
【注意事項】
・WEB での事前予約のみ、当日販売は行いません。
・トロッコ各駅、旅行代理店等での販売は行いません。
当日券は?
なし!WEBでの事前予約のみ!
イベント内容
・トロッコ嵯峨駅~トロッコ保津峡駅の往復のご利用となります(片道のご利用はできません)
・通常ダイヤとは異なり、秘境駅「トロッコ保津峡駅」に 30 分間停車いたします。
※公式サイトで確認可能!
https://www.sagano-kanko.co.jp/news/1073/
トイレは?
駅にあり
混雑する?
混雑も予想されます。
アクセス・駐車場
アクセス
JR「嵯峨嵐山駅」下車すぐ
駐車場
なし
車で行く場合、駐車場は近隣のコインパーキング等を利用することになります。
駅から徒歩圏内なので電車で行くのがおすすめ。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa
【特集】2024年開催の京都クリスマスイルミネーション・ライトアップ
