2025年3月、京都府京田辺市に「京田辺クロスパーク(タナクロ)」が新規グランドオープン予定!
「緑と農に親しむ公園」をテーマとした田辺公園の新エリアとなります。
なんと農体験ができる公園ということで、グリーンハウスやファームがあります。
産直市場もあり、グリーンハウスで収穫した野菜や市内の特産品が買えるほか、採れたて野菜のサラダも食べれるみたいです。
また、芝生広場、砂場、プレーパークもあるそうなので、子供たちも遊べるかと。
京田辺市民の方はもちろんのこと、近隣にお住まいの方も注目されている方も多いかと。
特にお子さま連れのファミリーにおすすめのスポット。
オープン場所は、田辺中学校の南側。
近くにはガスト、大阪王将、マクドナルド、すき家、和食さとなどもあり、食事する場所が多め。
すぐ隣に田辺警察署もありますのでなにかと安心ですね。
オープンを心待ちにされている方も多いでしょう。
オープン記念イベントも開催され、ステージイベントやキッチンカーも来るそうなので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
そこで「京田辺クロスパーク(タナクロ)」に関する情報を分かりやすくご紹介。
京田辺クロスパーク(タナクロ)のオープン日・時間は?
さて、気になる京田辺クロスパーク(タナクロ)のオープン日・時間は・・・
2025年3月15日(土)12:00
となります!
※午前中は来賓等関係者によるテープカットなどの式典が行われるので、一般の方のご来場は12:00からとのこと
営業時間
各施設による
入場料・料金
入場料は無料
※各施設の利用料や農体験の料金は公式サイトで見れます。
https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000021272.html
タナクロのコンセプト
農福連携をテーマに、緑と農に親しむ公園
●こどもから高齢者、障がいのある人などすべての市民が交流する緑の拠点づくりをめざします。
●来園者が、土や緑にふれあう体験や環境学習のできる公園をめざします。
●公園の管理や運営に障がいのある人が関わることで、将来の社会的自立に向けた就労訓練・支援の場として活用します。引用元:https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000021272.html
施設内容やマップ
※公式サイトで見れます。
https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000021272.html
トイレ
あり
オープン記念イベントも開催
グランドオープン日は、オープン記念イベントが開催されますのでぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!
日程・時間
2025年3月15日(土)12:00~15:00
場所
京田辺クロスパーク(タナクロ)
イベント内容
・ステージイベント
・キッチンカー
・野菜の収穫体験(有料)
・造形作家による砂アート
※詳細は公式サイトで見れます!
https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000022059.html
アクセス・駐車場
アクセス
JR京田辺駅より徒歩約20分
近鉄新田辺駅より徒歩約20分
京田辺市役所前バス停より徒歩6分
駐車場
あり(普通車60台、思いやり駐車場5台)
このように駐車場がありますので車で行くことも可能。
ただし、オープン日は混雑や満車が予想されますので、できるだけ公共交通機関で行くのがよいかと。
また、駐輪場もあり!(バイクも可)
駅からは少し歩くことになります。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa