【京田辺市】ぶんフェス2025がタナクロで開催!出店もあり!

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2025年3月23日(日)に・・・

「ぶんフェス2025(京田辺市民文化フェスティバル)」

が京都府京田辺市で開催されます。

京田辺市にある京田辺クロスパーク(タナクロ)で行われるイベント。

京田辺クロスパーク(タナクロ)といえば、2025年3月にオープンしたばかりの田辺公園の新エリア。
農体験ができる公園で、グリーンハウスやファームがあります。産直市場もあり、グリーンハウスで収穫した野菜や市内の特産品が買えるほか、採れたて野菜のサラダも食べれるとのこと。
また、芝生広場、砂場、プレーパークもあり。

当日は、体験、ワークショップ、企業ブース、ふわふわ遊具、フードなどが出店。
レジャーシートがあれば芝生ひろばでも飲食できるそうですよ。

ぜひ皆さまも、家族、友人、カップルなどで、行かれてみてはいかがでしょうか。
週末のおでかけにおすすめ。

それでは「ぶんフェス2025(京田辺市民文化フェスティバル)」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

ぶんフェス(京田辺市民文化フェスティバル)とは?

京田辺市民文化フェスティバル(ぶんフェス)2025は、旧来の京田辺市民文化祭の伝統を引き継ぎながら、ファミリー層がお子様と一緒に楽しみ、文化に触れてもらえる機会を提供することを目的とするファミリー向け体験型イベントです。

「家族と家族がつながって みんなで笑顔 まるごと文化体験」をコンセプトに、様々なワークショップやお店が出店。新旧さまざまな文化に実際に触れることで、その面白さ・奥深さを感じ、世代間交流を楽しめる1日にしましょう!

引用元:https://kyotanabe-bunfes.hp.peraichi.com/

日程・時間

2025年3月23日(日)
11:00~16:00

会場

京田辺クロスパーク(タナクロ)

入場料

入場無料

雨の場合は?

???

屋台(露店)は?

あり

イベント内容・出店者一覧

※公式サイトで見れます!
https://kyotanabe-bunfes.hp.peraichi.com/

トイレは?

あり

混雑する?

日曜なので混雑も予想されます。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
JR京田辺駅より徒歩約20分
近鉄新田辺駅より徒歩約20分
京田辺市役所前バス停より徒歩6分

駐車場
あり(普通車60台、思いやり駐車場5台)

このように駐車場がありますので車で行くことも可能。
ただし、混雑や満車の可能性がありますので、できるだけ公共交通機関で行くのがよいかと。
また、駐輪場もあり!(バイクも可)
駅からは少し歩くことになります。

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

タイトルとURLをコピーしました