2024年7月20日(土)に・・・
「TANGOやさか納涼祭 花火大会2024」
が京都府京丹後市で開催されます。
丹後王国「食のみやこ」で開催される、地元の方向けの夏祭り&花火大会。
地元の中学生・高校生による演奏、体験コーナー、ビンゴ大会、浴衣ショーなどが開催されます。
ビンゴ大会は豪華賞品が用意されているのでぜひ参加したいところ。
もちろん屋台も出るので飲食も楽しめますよ。
夜には花火が打ち上げられます。
メモリアル花火&ミュージカル花火は必見。
楽しみにされている方も多いはず。
それでは「TANGOやさか納涼祭 花火大会2024」の詳細をわかりやすくまとめました。
花火の内容は?
メモリアル花火
ミュージカル花火
打ち上げ数は?
約3000発
開催日程・時間
2024年7月20日(土)20:30から打ち上げ
(お祭りは14:00~21:00)
雨の場合は?
雨天順延。
予備日は2024年7月21日(日)※当日スケジュールは変更となります。
チケット
不要
屋台(露店)
あり。
※飲食以外にも、ビンゴゲーム、体験コーナーなどもあります。
ビンゴ大会の詳細
17:30~18:30はビンゴ大会が開催されます!
1枚100円
一人5枚まで購入可能
販売開始14:00~
豪華賞品が用意されているらしいのでこれは楽しみすぎますね。
またビンゴが外れてもダブルチャンスありとのこと。
アクセス・駐車場
アクセス
京都丹後鉄道で・・・
網野駅より丹海バスにて、弥栄病院前行き30分
峰山駅よりお車(タクシー)にて約10分
京都縦貫自動車道で・・・
京丹後大宮IC 【2016.10.30開通】より約15km(20分)
与謝・天橋立ICより約30km(30分)
天橋立(宮津市)より約30km(35分)
経ヶ岬(丹後町)より約30km(35分)
駐車場
あり
※臨時駐車場4か所(弥栄小学校、弥栄病院裏、旧吉野小学校、島津小学校)
※シャトルバスも14:00から巡回
駐車場・臨時駐車場はありますが、満車および渋滞の可能性がありますのでご注意ください。
臨時駐車場からは随時シャトルバスが運行されるようです。
また、路上駐車や私有地への無断駐車等は絶対にやめましょう。
京都の花火大会スケジュール

浴衣をレンタルする
>>アソビュー!(浴衣レンタル)
有料で翌日返却プランやホテル返却プランなども利用できるので、花火大会やお祭りへ行って夜遅くなっても安心です!