2024年10月19日(土)・26日(土)に・・・
「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜2024」
が京都府京都市中京区で開催されます。
2週にわたって開催される子供が主役のハロウィンイベント。
スタンプラリー抽選会、子ども仮装パレード、子ども仮装コンテスト、手づくりマルシェ、フォトブース等が開催されるようです。
お子様連れのファミリーの方は、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
あくまで子供が主役のハロウィンイベントなので注意してくださいね。
それでは「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜2024とは?
「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2024」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。主催:まちなかハロウィン実行委員会 二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局
後援:京都市引用元:https://machinakahalloween.blog.jp/
日程・時間
2024年10月19日(土)・26日(土)10:30~17:00
会場
2024年10月19日(土)ゼスト御池河原町広場
2024年10月26日(土)立命館大学朱雀キャンパス1F
雨の場合は?
雨天決行
入場料・参加費
無料
※一部有料あり
子ども仮装パレード・子ども仮装コンテストについて
・予約不要
・15歳までの参加
・参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)あり
屋台(露店)は?
なし
※手づくり市、ワークショップなどはありますが、飲食屋台は無さそう?
混雑する?
土曜日なので混雑も予想されます。
トイレは?
あり
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。
アクセス・駐車場
・ゼスト御池河原町広場
・立命館大学朱雀キャンパス1F
アクセス
・ゼスト御池河原町広場
地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車すぐ
・立命館大学朱雀キャンパス1F
地下鉄東西線・JR「二条」駅徒歩2分
駐車場
なし?
※ゼスト御池は有料駐車場あり
車で行く場合は、コインパーキング等有料駐車場を利用することになりそうです。
なので公共交通機関で行くのがおすすめ。
電車でもバスでも行けますが、駅から徒歩圏内なので電車がおすすめだと思います。
特に地下鉄が便利かと。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa
【特集】2024年開催予定 京都のハロウィンイベント・スポット
