笠原寺 初弘法2025の日程と出店は?厄除開運ぜんざい接待あり!

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2025年1月21日(火)に・・・

「笠原寺 初弘法2025」

が京都府京都市山科区で開催されます。

京都市山科区にある、笠原寺で行われるお祭り。

笠原寺(りゅうげんじ)は、京都府京都市山科区大宅岩屋殿にある寺院。
神奈川県川崎市にある真言宗智山派大本山「川崎大師(金剛山金乗院平間寺)」の京都別院です。

そんな笠原寺で毎年1月21日に行われるのが初弘法。
新年最初のお大師さまのご縁日。
御宝前にお供えした鏡餅をぜんざいにして振舞われます。(有料)

境内は様々な演舞奉納、出店などで賑わいます。

京都市内で行われるので、観光客の方にもおすすめです。
ファミリー、友人同士、カップルなどでも行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは「笠原寺 初弘法2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

日程・時間

2025年1月21日(火)11:00~

会場・場所

笠原寺

雨の場合は?

雨天決行?

料金は?

無料
※ただし、厄除け開運善哉などは有料

屋台(露店)は?

あり

トイレは?

あり

混雑する?

混雑も予想されます。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
・京都橘大学バス停より徒歩5分
・大宅バス停より徒歩10分
・京都市営地下鉄東西線「椥辻駅」から徒歩20分

駐車場
あり

このように駐車場があります。
ただし、満車や混雑の可能性あり。
電車やバスで行くことが可能なので、公共交通機関で行くのがおすすめです。

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

タイトルとURLをコピーしました