2025年2月8日(土)に・・・
「山城人権フェスタinきづがわ2025」
が京都府木津川市で開催されます。
木津川市山城町のアスピアやましろで開催されるイベント。
第1部・第2部と分かれていて、いずれも事前配布の入場整理券が必要です。(入場整理券の配布はすでに終了)
第1部は映画「インサイド・ヘッド2」の上映。
第2部はオープニングセレモニーとして京都府立南陽高等学校・南陽高等学校附属中学校なぎなた部が登場。
式典では山城人権ネットワーク推進協議会 会長あいさつ及び来賓あいさつ。
そして講演会には、講師として「山口達也さん」が登場。
「ゼロからの再出発」というテーマで講演。
「山口達也さん」といえば、男性アイドルグループ・TOKIOの元メンバー。
不祥事により芸能界を事実上引退して、現在は実業家や自身の経験を活かした講演活動などをされています。
色々ありましたが、「山口達也さん」が来られるのは楽しみですね。
また、当日はバルーンショーや模擬店も出るそうです。
子供から大人まで楽しめるイベントでしょう。
ファミリー、友人、カップルなどでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「山城人権フェスタinきづがわ2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
2025年2月8日(土)10:00~16:00
タイムテーブルと内容
第1部(開場:午前9時30分)
・映画上映会(午前10時から午前11時40分)
『インサイド・ヘッド2』※入場無料ですが第1部の「入場整理券」が必要です。(入場整理券の配布は終了しました。)
※映画は吹替です。日本語字幕をつけて上映します。
※映画上映会は、託児・車いす席があります。第2部(開場:午後1時)
・オープニングセレモニー(午後1時から)
京都府立南陽高等学校・南陽高等学校附属中学校なぎなた部・式典(午後1時30分から)
山城人権ネットワーク推進協議会 会長あいさつ及び来賓あいさつ・講演会 (午後2時から午後3時30分)
テーマ 『ゼロからの再出発』
講師 山口 達也 さん※入場無料ですが第2部の「入場整理券」が必要です。(入場整理券の配布は終了しました。)
※講演会は、手話通訳・要約筆記・託児・車いす席があります。引用元:https://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/1,65444,40,1,html
会場
アスピアやましろ
雨の場合は?
雨天決行
入場料・参加費
入場無料
屋台(露店)は?
あり
※模擬店があるそうです。
入場整理券について
第1部・第2部ともに事前配布の入場整理券が必要!
定員:400名(1部及び2部とも)
入場整理券は、2025(令和7)年1月7日 火曜日 から、山城人権ネットワーク推進協議会事務局担当部署(山城地域15市町村人権啓発担当部署)で配布。
※映画上映会・講演会ともに入場整理券の配布はすでに終了
混雑する?
混雑が予想されます。
トイレは?
あり
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。
アクセス・駐車場
アクセス
JR奈良線「棚倉」駅から徒歩5分ほど
駐車場
あり
このように駐車場がありますので、車で行くことも可能。
ただし、満車や混雑の可能性あり。
公共交通機関で行くのもおすすめ。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa