【いす1GP】京都京田辺GP2025いつ?日時や会場は?エントリー方法!

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2025年3月30日(日)に・・・

「いす1GP 京都京田辺GP2025」

が京都府京田辺市で開催されます。

京田辺市にある京田辺クロスパーク(タナクロ)で行われるイベント。

京田辺クロスパーク(タナクロ)といえば、2025年3月にオープンしたばかりの田辺公園の新エリア。
農体験ができる公園で、グリーンハウスやファームがあります。産直市場もあり、グリーンハウスで収穫した野菜や市内の特産品が買えるほか、採れたて野菜のサラダも食べれるとのこと。
また、芝生広場、砂場、プレーパークもあり。

いす-1GPとは、事務いすを使ってコースを何周走れるかを競う耐久レース。
京都府京田辺市のキララ商店街が発祥。

当日は、小中学生大会と一般の部が行われます!
ぜひ応援に行かれてみてはいかがでしょうか!

それでは「いす1GP 京都京田辺GP2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

いす-1GPとは?

日本事務いすレース協会( JORA )が監修する、 2 時間の間に事務いすを使ってコースを何周走れるかを競う耐久レースです。
誕生は2010年京都府京田辺市のキララ商店街で、現在では日本国内20か所以上で開催され、海外SNSメディアをはじめ 、世界が注目する大会となっています。
一度見たら忘れる事ができないインパクトのある光景が見所です。

引用元:https://isu1gp.com/

日程・時間

2025年3月30日(日)

タイムテーブル
9:00 受付開始
10:00 開会式
10:30 小中学生大会&予選レース(30m走)
12:00 予選結果発表
13:00 いす-1GP(2時間耐久)
15:30 閉会セレモニー

会場

京田辺クロスパーク(タナクロ)特設コース

入場料

入場無料

雨の場合は?

???

エントリー方法・参加資格

※公式サイトで見れます!
https://isu1gp.com/event123.html

賞品

小中学生大会
中学生の部:焼肉かぐら食事券(上位5名)
小学生の部:図書券(上位3名)
参加賞:イスワン限定シャープペンシル

一般の部
優勝:お米90kg
準優勝:お米60kg
3位:お米30kg

トイレは?

あり

混雑する?

日曜なので混雑が予想されます。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
JR京田辺駅より徒歩約20分
近鉄新田辺駅より徒歩約20分
京田辺市役所前バス停より徒歩6分

駐車場
あり(普通車60台、思いやり駐車場5台)

このように駐車場がありますので車で行くことも可能。
ただし、混雑や満車の可能性がありますので、できるだけ公共交通機関で行くのがよいかと。
※当日、駐車場が利用できるかは不明。

また、駐輪場もあり!(バイクも可)
駅からは少し歩くことになります。

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

タイトルとURLをコピーしました