2024年7月29日(月)に・・・
「金刀比羅神社 水無月祭2024」
が京都府京丹後市で開催されます。
京都府京丹後市峰山にある狛猫で有名な「金刀比羅神社」。
その「金刀比羅神社」で行われる夏祭り。
茅の輪くぐり、人形流し、夜の市などの神事・イベントが行われます。
夜の市では、地元峰山町南地区有志の「水無月会」が奉仕し、夜店でグルメなどが楽しめます。
かき氷、から揚げ、焼きそば、フランクフルト、クレープ、お酒、当て物、ヨーヨー釣りなど。
地元の人を中心に多くの人で賑わうでしょう。
皆さまもぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「金刀比羅神社 水無月祭2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
金刀比羅神社 水無月祭とは?
水無月祭
わたしたちは、生まれながらに
神様からいただいた
清らかな
心と体を持っています。しかし、日頃の生活で
知らず知らずのうちに
さまざまなケガレを
身につけてしまいます。水無月祭は、 こうした心身の罪や穢れを祓い清め、 常に清らかな生活を送るとともに、 きびしい夏を健やかにすごそうとする、 我が国神代の昔から伝わる大切な神事です。
引用元:https://konpirasan.com/%E6%B0%B4%E7%84%A1%E6%9C%88%E7%A5%AD/
日程・時間
2024年7月29日(月)
18:00~21:00
※人形流しは22:00~
会場
金刀比羅神社境内
入場料・参加費
入場無料
※屋台の利用などは有料
屋台(露店)は?
あり
※屋台は18:00~21:00頃
混雑する?
混雑が予想されます。
トイレは?
あり
アクセス・駐車場
アクセス
丹後鉄道「峰山駅」より800mor丹海バス「金刀比羅神社前」(峰山線・丹後峰山線)すぐ
駐車場
なし
お車でのご来場はできません。神社境内および近隣に駐車場はありません。
車で行くことはできないようです。
駐車場もありません。
公共交通機関でのご来場がおすすめです。