【2024年】京都アクアリーナのプールいつから?料金や駐車場は?

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

夏といえば「プール」
今年の夏も家族、友人、カップルなどでプールへ行こうと計画している方も多いはず。
京都の遊べるプールをご紹介します!

今回は京都府京都市にある・・・

「京都アクアリーナ」

についてご紹介!

世界基準のメインプールとアイススケートリンクを備えた総合運動施設。
国際大会を開ける設備を備えたメインプールに、通年利用可能なサブプール、キッズプールや子供用のウォータースライダー、ジャグジープールもあり。
どちらかというとしっかり泳ぎたい方や、小さなお子様向けのプールとなります。
2024年の営業期間や料金が気になるところ。

それでは「京都アクアリーナ」の詳細を見ていきましょう。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

2024年の営業日・時間

営業期間:メインプール(50m):2024年5月~9月末、サブプール(25m):通年
営業時間:9:00~21:00

定休日

定休日:火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
※その他競技会等のため利用不可の日あり

料金

一般:830円
小・中学生:410円

プールの種類

メインプール
ダイビングプール
サブプール
ウォータースライダー
キッズプール
ジャグジー

ウォータースライダーは?

あり
※利用制限あり(身長110cm~160cm、体重55キロ未満)
※中学生以下対象
※稼働時間土日祝10:00~17:00

アクセス・駐車場

アクセス
◆JR京都駅から
・電車で18分ー地下鉄烏丸線で京都から四条→阪急京都線で烏丸から西京極、西方向へ徒歩5分
・バスで37分ー市バス73号系統(洛西バスターミナル行き)「西京極運動公園前」にて下車→公園内を南へ徒歩10分
・バスで23分ー市バス特33号系統(洛西バスターミナル行き)「川勝寺」にて下車→西方向へ徒歩5分
・バスで45分ー市バス84号系統(太秦天神川駅前行き)「西京極駅前」にて下車→西方向へ徒歩5分

◆四条河原町から
・電車で15分ー阪急京都線で京都河原町から西京極、西方向へ徒歩5分
・バスで40分ー市バス32号系統(京都外大行き)「西京極運動公園前」にて下車→公園内を南へ徒歩10分
・バスで32分ー市バス80号系統(西京極太秦天神川行き)「西京極運動公園前」にて下車→公園内を南へ徒歩10分

◆京都市営地下鉄「太秦天神川」から
・バスで25分ー市バス80号系統(祇園・四条河原町行き)「西京極運動公園前」にて下車→公園内を南へ徒歩10分
・バスで35分ー市バス特27号系統(西大路四条・西京極駅行き)「西京極駅前」にて下車→西方向へ徒歩5分

駐車場
あり(有料)

このように公共交通機関で行くことも可能。
駅から徒歩圏内でアクセスが良いです。

京都のおすすめプール一覧

【2024】京都の人気屋外レジャープール!スライダーや子供向けは?
いよいよ夏本番。 夏といえばやっぱり「プール」ですよね。 暑さを凌ぐには最適ですし、子供と夏休みのおでかけに人気ですよね。 カップルの夏のデート先としてもおすすめ。 もちろん友達同士で遊びに行くのも良いですよね。 中でもウォータースライダー...
タイトルとURLをコピーしました