【京都市】藤森盆踊りフェスティバル2024いつ?駐車場・駐輪場は?

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2024年8月4日(日)に・・・

「藤森盆踊りフェスティバル2024」

が京都府京都市の藤森神社で開催されます。

藤森神社といえば、京都市伏見区にある神社。
神功皇后によって創建された皇室ともゆかりの深い古社。
勝運と馬の神様として競馬ファンにおなじみの神社です。
あとは紫陽花の名所としても有名。

そんな藤森神社で行われる夏祭り兼盆踊り大会。
大人も子供もみんなで楽しく踊るイベント。
夜店も出るので、グルメやお酒も楽しめますよ。

京都駅からのアクセスしやすい場所なので、観光客の方にもおすすめです。
もちろん、ファミリーやカップル、友人同士で行くのもおすすめのお祭り。

それでは「藤森盆踊りフェスティバル2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

藤森盆踊りフェスティバルとは?

京都府京都市の藤森神社で行われる盆踊り大会。
みんなで踊ろう「ハピハピ音頭」「藤森音頭」「炭坑節」!
大人も子供もみんなで踊ろう!
という感じの盆踊り大会です。
キッズダンス、吹奏楽演奏、和太鼓演奏などもあります。
出店もあるのでグルメやアルコールも楽しめるお祭り。

日程・時間

2024年8月4日(日)17:30~20:30

会場

藤森神社

雨の場合は?

※小雨決行(荒天の場合は中止)

入場料・参加費

入場無料
※屋台の利用は有料

屋台(露店)は?

あり
※17:00~

混雑する?

混雑が予想されます。

トイレは?

あり

アクセス・駐車場

アクセス
■京阪墨染駅下車徒歩7分
■JR藤森駅下車徒歩5分
■市バス藤森神社前下車

駐車場
なし

自家用車での来場はご遠慮下さいとのこと。
駅から徒歩圏内とアクセスが良いので公共交通機関で行くのがおすすめ。
駐輪場はあり。

タイトルとURLをコピーしました