3月・4月の京都の見どころといえば「桜」。
京都府内には桜の名所となるお花見スポットが多数存在します。
そんな京都のおすすめ桜スポットのひとつが・・・
「岡崎さくら回廊 十石舟めぐり」
となります。
京都府京都市左京区にある桜スポット。
桜を眺めながらの十石舟に乗れるお花見スポット。
見頃時期はすぐ満席になるので、予約はお早めに!
観光にもデートにもおすすめ。
おひとりさま、家族、友人、カップルなどでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「岡崎さくら回廊 十石舟めぐり」へ行こうと思っている方のために詳細をまとめてみました。
岡崎さくら回廊 十石舟めぐりとは?
「岡崎さくら回廊 十石舟めぐり」とは、琵琶湖疏水沿い(岡崎エリア)に咲き誇る桜並木や平安神宮の大鳥居など舟の上から堪能、春爛漫の岡崎エリアを満喫できる観光舟。
南禅寺舟溜り乗船場~夷川ダム(往復約3km 約25分)をゆったりと運航。
京都の人気お花見スポットのひとつ。
また、お舟にならなくても橋の上や川沿いなどから、桜とお舟のコラボも見れますよ。
見頃時期はすぐ満席になるので、予約はお早めに。
営業期間・時間
2025年3月20日(木・祝)~4月13日(日)
9:30発~16:30発まで運行(15分毎に出発)
所要時間
約25分(往復)
定休日
期間中無休
※荒天の場合は運休する可能性あり
料金
大人(中学生以上):2,000円
小人(小学生):1,000円
幼児(3歳以上):500円
(3歳未満の幼児は無料。ただし座席はなし。)
予約方法
※公式サイトから予約可能!
https://kyoto-tabi.or.jp/tour/250320jfj/
当日券は?
あり
※ただし、見頃時期は早い時間に売り切れるのでご注意を。
桜の見頃時期は?
例年3月下旬~4月上旬ごろ
※その年の気候により異なります。
トイレは?
舟の上にはありませんので事前に済ませましょう。
アクセス・駐車場
アクセス
・地下鉄東西線「蹴上」駅下車、徒歩7分
・市バス5系統「岡崎公園美術館・平安神宮前」下車、徒歩10分
駐車場
なし
このように専用駐車場はありませんので、車で行く場合は周辺コインパーキング等をご利用ください。
電車やバスで行くのがおすすめ。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa
【特集】京都桜の名所・お花見スポット一覧
