2025年3月、京都府京都市右京区に新しくオープン予定の「やよい軒西院店」。
やよい軒といえば、定食や丼物を中心とする外食チェーン店。
定食、朝食のごはんは、おかわり自由となっており、だし”や漬け物もおかわり自由なのが特徴。
豊富なメニューがありますが、筆者は親子丼がおいしいので好きです。
おうち定食(テイクアウト)も便利。
全国のみならず、海外にも店舗があります。
近くに「やよい軒欲しいな~」と思っている方も多いはず。
そんなやよい軒が京都府京都市右京区西院にオープン!
※京都府内にはこれで12店舗目
京都府京都市右京区西院といえば、飲食店などお店の多いエリア。
阪急京都線や京福嵐山本線も通っており、交通アクセスの良いところです。
さて、新規オープン場所は、駅から徒歩圏内の好立地。
どうやら新店舗は、京都府初の新ロゴ・新ブランドイメージ店となるそうですね。
タブレット端末から注文できるみたいなのでこれはうれしい。
オープンを心待ちにされている方も多いでしょう。
楽しみすぎますね。
そこで「やよい軒西院店」に関する情報を分かりやすくご紹介。
オープン日・時間は?
さて、気になるやよい軒西院店のオープン日・時間は・・・
2025年3月14日(金)10:00グランドオープン予定
となります!
営業時間
営業時間は・・・
7:00~23:00
となります。
※ラストオーダーは閉店時間の30分前
※グランドオープン日のみ10:00オープンのようです
※営業時間は変更の可能性あり
定休日は?
なし
座席数は?
62席
メニュー
※公式サイトを参考にして下さい。
https://www.yayoiken.com/menu_list/index/26
新ロゴ・新ブランドイメージ店とは?
株式会社プレナスは、定食レストラン「やよい軒」を、2025年2月末現在国内359店舗展開しております。このたび「やよい軒」では京都府初の新ブランドイメージ店舗「西院店」を3月14日(金)10時に新規オープンする運びとなりました。
当店舗は2023年12月に公開しました新ロゴ・シンボルマークなど新しいブランドイメージを表現した店舗となっております。新ロゴ看板、モダンな“和”をイメージさせる暖簾のれんや「やよい軒」の名前のルーツでもある“彌生やよい軒けん”の歴史的資料をモチーフとした壁紙など、新ブランドステートメントを表現する“上質な”イメージでデザインされた店舗です。また、新しい取り組みとして、ゆっくりとメニューを選んでいただけるようテーブルに設置したタブレット端末からのオーダーや店舗限定デザートメニューの導入、さらにドリンクバーを設置することでくつろぎの時間を過ごしていただけるようにしました。 もちろん、“ごはん”や“だし”、“漬け物”のおかわり自由が楽しめる『おかわり処』もございます。
引用元:https://www.yayoiken.com/contents/news/20250313_sinntenn.html
アクセス・駐車場
アクセス
・阪急京都線「西院駅」から徒歩3分ほど
・京福嵐山本線「西院駅」から徒歩5分ほど
駐車場
なし
このように駐車場はありませんので、車で行く場合は周辺コインパーキングをご利用ください。
公共交通機関で行くのがおすすめ。
駅から徒歩圏内なので電車で行くのがよいかと。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa