2025年4月20日(日)に・・・
「第21回 ものづくりGardenマルシェ2025」
が京都府京都市左京区で開催されます。
京都府立植物園で開催されるイベント。
京都府立植物園は、四季折々の草花が楽しめる日本最古の公立植物園。
当日は、アクセサリー、布小物、木工品、革小物、花雑貨、陶器、紙雑貨などさまざまな手づくり雑貨や焼き菓子、パンなどのスイーツ・フードのブースが並びます。
京都に店舗を構えるパン屋さんにご出店いただく「京都パンGardenマルシェ」コーナーもあり。
さらにアコースティックな音楽が集うライブイベント「music Garden」も同時開催。
マルシェと音楽が同時に楽しめるイベントです。
入場無料でアクセス抜群。
誰でも行けますので、観光客の方にもおすすめ。
家族、友人、カップルなどでもぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「第21回 ものづくりGardenマルシェ2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
2025年4月20日(日)9:00~16:00
場所
京都府立植物園
園内:北山門広場/園外:エコ路地
雨の場合は?
雨天決行
※荒天中止
入場料は?
無料
※園内エリアは植物園入園料が必要!
屋台(露店)は?
あり
出店者・出展者一覧
※公式サイトにて見れます!
http://monocro.info/Garden/shop.html
第21回 music Gardenも同時開催
アコースティックな音楽が集うライブイベント。
日時:2025年4月20日(日)12:00~15:40
場所:京都府立植物園
園内:北山門広場 (雨天時:エコ路地)
入場料:無料 (園内エリアは要植物園入園料)
トイレは?
あり
混雑する?
日曜日なので混雑が予想されます。
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。
アクセス・駐車場
アクセス
JR「京都駅」、近鉄「京都駅」、阪急「烏丸駅」から
京都市営地下鉄「北山駅」下車3番出口すぐ又は「北大路駅」下車3番出口を東へ徒歩約10分
京阪「出町柳駅」から
市バス1系統又は京都バス「静原」「市原」行き。バス停「植物園前」下車徒歩約5分
駐車場
あり(有料)
※普通車最大150台駐車可能
アクセスの良い場所なので公共交通機関で行くのがおすすめです。
駅から徒歩圏内です。
また有料にはなりますが、駐車場もありますので車で行くことも可能。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa