夏といえば海水浴。
京都府北部は「海の京都」と呼ばれ、きれいな海が広がります。
京都府宮津市にあるのが「天橋立府中海水浴場」。
日本三景・天橋立の北側(府中側)の海水浴場。
「傘松公園」や丹後一宮・元伊勢籠神社からも近いです。
白く美しい砂浜と透明度の高い海が特徴。
アクティビティを楽しみたいならおすすめの場所です。
傘松公園側にあたる海水浴場となりますので、こちらも有名観光地。
一体どんな海水浴場なのか気になるという方も多いはず。
そこで「天橋立府中海水浴場」に関する情報をまとめてみました。
この夏行こうと考えている方の参考になればと思います。
天橋立府中海水浴場とは?
天橋立アクティビティセンターに近く、シーカヤックやSUPなど予約制で海のアクティビティも楽しめる!
引用元:https://www.amanohashidate.jp/event/umi/
海開きはいつ?
開設期間:2024年7月13日~8月18日(7月21日を除く)
シャワーは?
あり
脱衣所は?
あり
トイレは?
あり
海の家は?
なし
バーベキューは?
禁止
ペットは?
不明
安全対策
不明
アクセス・駐車場・駐車料金
アクセス
【 車 】京都縦貫自動車道・与謝天橋立ICから国道176・178号線を経由し、傘松公園方面へ約15分
【 観光船 】一の宮桟橋より徒歩5分
駐車場
約200台(500~1000円)
グーグルマップと実際の場所はちょっとずれていると思われます。
車で行くのがおすすめです。
京都の海水浴場・ビーチ一覧はこちら

【2024】京都の海水浴場・ビーチの海開き期間!穴場や海の家は?
夏が近づいてきましたね! 京都といえばあまり海のイメージはないという方も多いかもしれませんが、 京都府北部は「海の京都」と呼ばれ、日本海に面しており、実は海水も砂浜もきれいで魅力的な「海水浴場・ビーチ」が多数存在します。 そして何より人が少...