冬の宮津満腹祭2025いつ?駐車場は?グルメ出店や食べ比べ!

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2025年2月23日(日)に・・・

「冬の宮津満腹祭2025」

が京都府宮津市で開催されます。

宮津市の道の駅 海の京都宮津で開催されるグルメイベント。

会場では“海の京都フードフェス”と題して、島崎公園芝生スペースに海の京都エリアのキッチンカーなどが勢揃い。

また、地元の旬の食材の販売や、宮津産オリーブの試食・販売など、地元宮津や海の京都の食を満喫できるイベントになっています。

さらに、日本三景のPRとして、宮島、松島、天橋立の観光親善大使による観光PRや、宮島の牡蠣、松島の牛タン、天橋立のマグロ丼が楽しめる「日本三景グルメ食べ比べ」も行われる食いしん坊にはたまらないイベント。

観光客の方にもおすすめ。
天橋立観光ついでにも良いかと!
ファミリー、カップル、友人同士でぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

それでは「冬の宮津満腹祭2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

日程・時間

2025年2月23日(日)11:00~15:00

会場

道の駅 海の京都宮津

雨の場合は?

???

入場料・参加費

入場無料
※飲食・物販などは有料

内容

【「海の京都フードフェス」の開催】
海の京都エリアのキッチンカーなどが勢揃い。

【まごころ軽トラ市】
宮津市の農家直送の採れたて野菜を軽トラックにて販売。
野菜以外にも海の京都の生産者と話せる、買える楽しい市場。

【宮津産オリーブの試食・販売】
宮津で大切に育てられているオリーブの試食・販売を実施。

【日本三景グルメ食べ比べ】
宮島の牡蠣、松島の牛タン、天橋立のマグロ丼を提供。

【日本三景PR】
日本三景である松島、宮島、天橋立が集結し、各地の観光親善大使やキャンペーンレ
ディが観光PRやパンフレットの配布を行います。

引用元:https://www.city.miyazu.kyoto.jp/uploaded/attachment/12306.pdf

屋台(露店)は?

あり
※飲食店やキッチンカーによる飲食エリア

トイレは?

あり

混雑する?

日曜なので混雑が予想されます。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
京都丹後鉄道「宮津駅」より徒歩約10分ほど

駐車場
あり

このように駐車場がありますので、車で行くのがおすすめ。
駐車場は浜町立体駐車場。
ミップルには停めないようにご注意ください。
駅からも徒歩圏内なので公共交通機関で行くことも可能です。

タイトルとURLをコピーしました