2025年3月、京都府相楽郡精華町精華台に新しくオープン予定の「和食麵処サガミ 学研精華台店」。
和食麵処サガミといえば、東海地区を中心に展開する和食麺類のチェーン店。
挽きたて・打ちたて・湯がきたてのそばが有名ですが、うどんや天ぷら、うなぎもおいしいですよね。
御膳や定食、キッズメニューなど豊富なメニューを取り扱っており、ファミリー層を中心に大人気。
近くに「サガミ欲しいな~」と思っている方も多いはず。
そんなサガミが京都府相楽郡精華町精華台にオープン!
※京都府内にはこれで6店舗目
京都府相楽郡精華町精華台といえば、けいはんな学研都市計画により開発がすすめられた新興住宅街。
家も道路もきれいで、子育て世代が多い地域。
学研都市病院、大きな企業施設、複合商業施設、けいはんな記念公園などがあります。
この辺りに飲食店が欲しいと思っていた方もたくさんいらっしゃると思います。
場所は、2023年に閉店した「TSUTAYA 精華台店」の跡地にオープン予定!
すでにこちらには「スターバックス京都精華町店」が2024年にオープンしており、その隣にオープンする形。
オープンを心待ちにされている方も多いでしょう。
楽しみすぎますね。
そこで「スターバックス京都精華町店」に関する情報を分かりやすくご紹介。
和食麵処サガミ 学研精華台店のオープン日・時間は?
さて、気になる和食麵処サガミ 学研精華台店のオープン日・時間は・・・
2025年3月21日(金)11:00グランドオープン予定
となります!
営業時間
営業時間は・・・
11:00~22:00
となります。
※ラストオーダー21:30
定休日は?
不定休
メニュー
※公式サイトを参考にして下さい。
https://www.sagami.co.jp/menu/#seibu
オープン記念キャンペーン
オープン記念のお得情報も公開されましたのでシェア!
・グランドオープンに伴い、おすすめメニューを記念価格でご提供とのこと!
・サガミ学研精華台店限定でご利用いただける10%割引券も発行されています!
(期間中は何度でも使えるとのこと)
・OPEN3月21日よりお食事orテイクアウトのお客様、先着1,000名様に「サガミオリジナルそば茶500ml」を進呈とのこと。
(なくなり次第終了)
※詳細や割引券はこちら!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000031654.html
アクセス・駐車場
アクセス
JR「祝園駅」&近鉄「新祝園駅」から徒歩30分ほど
もしくはバス
駐車場
あり
広い駐車場がありますので車で行くのがおすすめ。
お店の前の道路も片側2車線と広くて運転しやすいので安心です。
歩道も広いので、近所の方は徒歩や自転車で行くのも安心ですね。
駅からはかなり遠いので、近所の人以外は歩いて行くのはおすすめできません。
バスを使うと便利です。