京都府京田辺市の穴場桜スポット「防賀川桜並木」。
こちらは穴場な場所ですが、春に訪れたいスポット。
駅から近いにも関わらず、観光客が少なく、人自体も少なめでのんびりお花見できます。
地元の人が多く、お散歩などされています。
ゆっくりお花見できますし、ゆっくり桜の写真や動画撮影できるのでおすすめ。
約500mの桜並木
京都府京田辺市にある防賀川沿いに咲く桜並木。
桜が約70本、約500mにわたって咲きます。
春の訪れを感じられるスポット。
お花見にもいいですが、お散歩にもとてもいいです。
途中でレジャーシートを敷いてお弁当を食べられている人たちもいらっしゃいました。
また、「馬坂川桜並木」も近いので、ついでに寄ってみてはいかがでしょうか。
アクセス抜群なのに人が少なくて穴場
駅から近くアクセスの良い桜スポットですが、観光客が少なくて落ち着いた場所です。
地元の人が散歩ついでに桜を見に来る場所という感じです。
歩行者用の緑道が続くため、のんびり桜並木を散歩できますし、ゆっくり写真撮影や動画撮影もできます。
人混みを避けたい方におすすめとなります。
住宅街の近くとなっているので、近隣住民の迷惑にならないようにご注意ください。
路上駐車や大声で騒ぐのはやめておきましょう。
お花見ついでにランチも
駅の近くに位置する桜スポットなので、近くにはラーメン、お寿司、イタリアン、フレンチ、焼肉など飲食店も多いです。
ランチ営業しているお店も多いので、お花見ついでにランチしてみてもいいかもしれませんね。
見頃は?
例年3月下旬から4月上旬頃
料金
無料
トイレ
なし(近隣にコンビニ等あり)
アクセス・駐車場
アクセス:近鉄京都線「新田辺駅」東口より徒歩10分orJR学研都市線「京田辺駅」より徒歩15分
駐車場:なし(近隣にコインパーキング多数あり)
備考:近鉄京都線「新田辺駅」の改札を出てすぐ左に向かえば東口に出れるので早いです。
駅から非常に近いですし、近鉄新田辺駅は急行も停まるので、京都駅からのアクセスも良いです。
電車で行くのがおすすめではありますが、駅の周辺にはコインパーキングも多く、車で行くのもよろしいかと。
【特集】京都桜の名所・お花見スポット一覧
