京都府伏見区といえば、日本有数の酒どころとして有名です。
そんな中、2024年12月21日(土)に・・・
「京都・伏見の清酒 利き酒電車@中書島駅2024」
が京都府京都市伏見区で開催されます。
京都市伏見区にある「京阪電車 中書島駅 4番線ホームおよび留め置き車両内」にて開催されるイベント。
駅で開催されるお酒のイベントであり、京阪電車 中書島駅で、伏見の清酒を味わえます。
利き酒引換券1枚で伏見の清酒17種類の中から3杯のお酒と引換えができ、中書島駅4番線ホームや留め置きされた電車内利き酒ができます。
なお、おつまみ、やわらぎ水のご提供はありません。(持ち込み可)
大人向けのイベントですね。
興味のある方は、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
観光客の方にもおすすめ。
それでは「京都・伏見の清酒 利き酒電車@中書島駅2024」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
2024年12月21日(土)13:00~15:30
会場
京阪電車 中書島駅 4番線ホームおよび留め置き車両内
入場料
入場無料
※ただし、会場へ入るには別途、駅への入場券or乗車券が必要
雨の場合は?
雨天決行・荒天中止?
利き酒引換券について
当日会場にて、お1人様につき1枚「利き酒引換券」をお渡しします
・利き酒引換券1枚で伏見の清酒17種類の中から3杯のお酒と引換えができます。
・伏見の酒がずらりとそろうお土産処 伏見夢百衆にてご利用いただける嬉しい特典付き!
※おつまみ、やわらぎ水のご提供はありません(持ち込み可)引用元:https://www.keihan.co.jp/recommend/kikizaketrain-chushojima/
屋台(露店)は?
なし
イベント内容・当日の銘柄一覧
※公式サイトで見れます!
https://www.keihan.co.jp/recommend/kikizaketrain-chushojima/
トイレは?
あり
混雑する?
土曜日なので混雑も予想されます。
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。
アクセス・駐車場
アクセス
京阪「中書島駅」下車すぐ
駐車場
なし
このように駅でのイベントなので、公共交通機関で行くのがおすすめ。
電車やバスで行くのが良いかと。
※飲酒運転は絶対におやめください。