2025年3月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)に・・・
「スーちゃん祭2025」
が全国のSugakiya(スガキヤ)で開催されます。
※開催日はエリアによって異なります。
Sugakiya(スガキヤ)といえば、1946年に名古屋で創業した、東海地区を中心にチェーン展開をするラーメンと甘党の店。
オリジナルの和風とんこつスープの格安ラーメンや、さっぱりとした味のソフトクリーム、北海道産大納言小豆を使用したクリームぜんざいなどが有名。
そんなSugakiya(スガキヤ)が、利用者に感謝をお伝えすべく開催するイベントが「スーちゃん祭2025」。
「スーちゃん祭2025」では、3種のセットが通常価格の半額!
定番のラーメンとソフトクリームのセットが310円など、めちゃくちゃお得な価格で提供されます!
さらに、アプリダウンロードでスガキヤのおみやげ「五目の素(一合分)」も先着順でプレゼントとのこと!
京都府内にも店舗がありますので、もちろん京都の対象店舗でもこのイベントは開催。
物価上昇で苦しい昨今ですが、この機会にぜひお得に食事をしましょう。
特に子育て世代のファミリーなどにおすすめ。
ラーメンとソフトクリームのセットが300円400円台で食べれますので!
それでは「京都でスーちゃん祭2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
スーちゃん祭2025とは?
【対象店舗】
スガキヤ248店舗
※スガキヤ名城大学店、愛知学院大学店、愛知医科大学店、愛知県図書館店、東山動植物園店での開催はありません。
※スーちゃん祭中は各種割引券、クーポンの使用はできません。
※スーちゃん祭当日はたこ寿のたこ焼き及びスーちゃん焼きの販売はありません。【日程】
エリアごとに開催日程が異なります。
■3月1日(土)、3月2日(日)開催エリア
愛知県(名古屋市、北名古屋市)、岐阜県、滋賀県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県
■3月8日(土)、3月9日(日)開催エリア
愛知県尾張地方(名古屋市、北名古屋市を除く)、愛知県三河地方、三重県、静岡県【内容】
スガキヤの一部限定セットを通常価格の半額で販売いたします。①Aセット
ラーメン+カップソフトクリーム(レギュラー)
通常価格620円→感謝価格310円②Bセット
肉入ラーメン+カップソフトクリーム(レギュラー)
通常価格720円→感謝価格360円③Cセット
特製ラーメン+カップソフトクリーム(レギュラー)
通常価格820円→感謝価格410円※イベント期間中、対象店舗では上記セットのみの販売となります。
※イベント期間中は単品での販売はいたしません。
※ソフトクリーム(レギュラーサイズ)はカップでの提供となります。
※価格はすべて税込です。
※セントラルパーク店、名古屋駅エスカ店では価格が異なります。【アプリ限定特典】
スガキヤ店舗では「スガキヤアプリ」をダウンロードいただいた方にスガキヤの人気メニュー「五目ごはん」をご自宅で楽しめるおみやげ「五目の素(1合分)」を各店先着順でプレゼントいたします。【SNSキャンペーン】
スガキヤ公式X (@sugakicosystems)にて、ラーメンフォークやカップSugakiyaラーメン1ヶ月分(36食)が抽選で当たるフォロー&リポストキャンペーンを開催いたします。
Xをフォローしてお待ちください。引用元:https://www.sugakico.co.jp/news/su-chan-sai2025/
京都の対象店舗は?
それでは京都府内のスーちゃん祭2025対象店舗は・・・
「イオンモール京都桂川店」
のみとなります!
イオンモール京都桂川3階にあります!
ショッピングモール内にありますので、駐車場も広くて行きやすいですね。
※京都府内には京都産業大学店もありますが、そちらはスーちゃん祭2025対象外なのでご注意ください。
開催日
開催日はエリアによって異なります!
京都府は・・・
2025年3月1日(土)・2日(日)
が開催日なのでご注意ください。
営業時間
10:00~21:00
(ラストオーダー20:30)
※イオンモール京都桂川店
アクセス・駐車場
アクセス
・JR「桂川駅」直結
・阪急「洛西口駅」から徒歩5分ほど
駐車場
あり
このように駐車場がありますので車で行くのがおすすめ。
駅からも徒歩圏内で近いので、電車で行くのも良いかと。