2025年7月9日(水)~12日(土)に・・・
「釈迦堂さんの陶器市と手作り市2025」
が京都府京都市上京区で開催されます。
京都市上京区にある、千本釈迦堂(大報恩寺)で行われるイベント。
大報恩寺(だいほうおんじ)は、京都市上京区にある真言宗智山派の寺院。
千本釈迦堂と呼ばれます。
「大根焚き」で有名ですよね。
※「だいこんたき」「だいこんだき」ではなく「だいこだき」と読みます。
そんなお寺で行われる陶器に関する行事。
陶器に日ごろの感謝し、陶器業界発展のための祈願法要が行われます。
併せて期間中は境内で陶器市が開催。
境内に各地からの陶器が並んで終日にぎわいます。
掘り出し物も見つかるかも?
また、手作り市も同時開催されるので、雑貨やフードの販売もあり。
陶芸体験もあるそうです。
観光客の方にもおすすめ。
ファミリー、友人同士、カップルなどで行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「釈迦堂さんの陶器市と手作り市2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
2025年7月9日(水)~12日(土)9:00~17:00
会場・場所
千本釈迦堂(大報恩寺)
雨の場合は?
雨天決行
入場料は?
無料
屋台(露店)は?
屋台グルメのようなものはありませんが、例年通りならドリンクの販売があるかと。
トイレは?
あり
混雑する?
混雑も予想されます。
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。
アクセス・駐車場
アクセス
・市バス「上七軒」下車、徒歩数分
・嵐電北野白梅町駅から徒歩15分
駐車場
あり
このように駐車場がありますので車で行くことが可能。
ただし、満車や混雑の可能性がありますので、その場合は周辺コインパーキングをご利用ください。
公共交通機関で行くのがおすすめ。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa