【わら天神宮】春季例大祭2025の日時と駐車場!露店はある?

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2025年4月6日(日)に・・・

「わら天神宮 春季例大祭2025」

が京都府京都市北区で開催されます。

京都市北区にある、わら天神宮で行われる行事。

わら天神宮は、京都市北区にある神社。
正式名称は「敷地神社」。
安産の神様として崇敬されています。

そんなわら天神宮で開催される伝統行事。

わら天神宮の氏子のお祭。豊作を祈願するお祭。
本殿祭の後、北山お弓祭、神輿渡御が行われます。
例年通りなら屋台もあるかと思います。

ファミリー、友人同士、カップルなどで行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは「わら天神宮 春季例大祭2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

日程・時間

2025年4月6日(日)10:00~

10時  祭典
10時半 北山お弓祭
12時半 神幸祭

会場・場所

わら天神宮

雨の場合は?

???

入場料は?

無料

屋台(露店)は?

あり(例年通りなら)

神輿行列ルートは?

※公式サイトで見れます!
http://waratenjin.com/wp-content/uploads/2025/02/%E5%B7%A1%E8%A1%8C%E5%9B%B3%EF%BC%88%E7%95%A5%E5%9B%B3%EF%BC%89.pdf

トイレは?

あり

混雑する?

日曜日なので混雑も予想されます。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
バス停 「わら天神前」より徒歩3分ほど
嵐電北野線「北野白梅町駅」より徒歩15分ほど

駐車場
なし

普段はくるっとパークわら天神宮第1・第2駐車場が利用できますが、当日は関係車両用の駐車場となります。
車で行く場合は周辺コインパーキングをご利用ください。
公共交通機関で行きましょう!

※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa

タイトルとURLをコピーしました