夏といえば海水浴。
京都府北部は「海の京都」と呼ばれ、きれいな海が広がります。
京都府京丹後市にあるのが「八丁浜海水浴場(はっちょうはまかいすいよくじょう)」。
網野町にある、南国リゾートのようなビーチ。
遠浅のビーチで、水は透明でとてもきれいです。
晴れた日は青い海の光景が広がって最高な場所。
サーファーにも人気。
八丁浜シーサイドパークが併設されており、ちびっこ広場や多目的芝生広場がある公園があります。
遊具もあるのでお子さま連れのファミリーにもおすすめ。
近くに宿もありますので泊まりで行くのもよいかと思います。
また、日帰り温泉施設も車で数分のところにあり。
一体どんな海水浴場なのか気になるという方も多いはず。
そこで「八丁浜海水浴場」に関する情報をまとめてみました。
この夏行こうと考えている方の参考になればと思います。
八丁浜海水浴場とは?
網野町にある八丁浜海水浴場は、南国リゾートのようなビーチ。
遠浅のビーチで、サーファーにも人気のある浜です。
八丁浜シーサイドパークも併設されていて小さなお子様も遊べる遊具などもあります。温泉の日帰り利用が可能な「浅茂川温泉 静の里」へは車で数分。
近くの宿からは徒歩で浜まで行けます。引用元:https://www.kyotango.gr.jp/beach/723/
海開きはいつ?
開設期間:2024年7月13日(土)~8月18日(日)
シャワーは?
あり
脱衣所は?
あり
トイレは?
あり
海の家は?
あり
バーベキューは?
可能(指定区域内のみ)
ペットは?
可
安全対策
???
アクセス・駐車場・駐車料金
アクセス
【 車 】山陰近畿自動車道「京丹後大宮」ICから車で30分
【 電車 】丹鉄網野駅⇒丹海バス乗車13分。「八丁浜シーサイドパーク」下車すぐ
駐車場
約400 台(1,000円 /1日)
駅から遠いので車で行くのがおすすめだと思います。
しかしながら駅からバスも出ていますので公共交通機関でも行くことが可能。
駐車場は大きいですが、夜間は封鎖されるとのことです。
京都の海水浴場・ビーチ一覧はこちら
