2025年7月24日(木)に・・・
「網野神社 愛宕神社例祭2025」
が京都府京丹後市で開催されます。
網野神社で行われる伝統行事。
網野神社(あみのじんじゃ)は、京都府京丹後市網野町網野にある神社。
三柱の神さまが御鎮座。
日子坐王、住吉大神、水江浦嶋子神。
そんな網野神社境内社、愛宕神社の例祭。
麦わらを束ねたものに火を点けて頭上で円を描くように振り回す「マンドリ神事」は網野の火祭りとして有名。
御神楽奉納、太鼓奉納演奏、出店などもあり。
ファミリー、友人同士、カップルなどでも行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは「網野神社 愛宕神社例祭2025」へ行こうと思っている方のために、詳細をわかりやすくまとめました。
日程・時間
2025年7月24日(木)18:00~
会場・場所
網野神社
雨の場合は?
???
入場料は?
無料
屋台(露店)は?
あり
トイレは?
あり
混雑する?
混雑も予想されます。
交通規制図
特に情報は見つかりませんでした。
ですが会場付近で通行止めや渋滞の可能性もあります。
会場周辺を通行する予定の方はご注意ください。
アクセス・駐車場
アクセス
京都丹後鉄道宮津線「網野駅」から徒歩25分ほど
駐車場
なし
普段は駐車場がありますが、当日は利用不可。
駅からは遠いです。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa