夕日ヶ浦納涼花火大会2024いつ・何時から?駐車場と屋台情報は?

記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク

2024年8月15日(木)に・・・

「夕日ヶ浦納涼花火大会2024」

が京都府京丹後市で開催されます。

きれいな夕日で有名な夕日ヶ浦海岸で、お盆に行われる花火大会。
浜詰夕日ヶ浦海水浴場や旅館街のある場所です。
ビーチや宿から花火が見えます。
日中は海水浴、夕方はきれいな夕日、そして夜は花火を楽しめる特別な一日。
この日に宿を予約しておくと便利ですよ!

※会場周辺の宿を予約する
>>楽天トラベル

とにかく楽しみにされている方も多いはず。
友人、ファミリー、カップルで夏の思い出にぜひ。

それでは「夕日ヶ浦納涼花火大会2024」の詳細をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク
▼京都のホテル・宿をお得に予約するなら?

1位:楽天トラベル
2位:じゃらんnet
3位:JTB

開催日程・時間

2024年8月15日(木)20:00~花火打ち上げ

雨の場合は?

小雨決行
※荒天延期(予備日は翌日)

会場

浜詰夕日ヶ浦海岸

打ち上げ数は?

約1000発
※過去実績

花火の内容は?

今年のテーマは「~夜空に願いを込めて~」とのこと。

チケット

不要

屋台(露店)

なし?
屋台に関する情報は見つかりませんでした。

交通規制図

特に情報は見つかりませんでした。
大規模な交通規制はされないと思われます。

しかし、当日は会場周辺で小規模な交通規制や渋滞も予想されます。
周辺を車等で通行する予定の方はご注意ください。

アクセス・駐車場

アクセス
【 電車 】京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」から徒歩25分ほど

駐車場
あり
※浜詰園地(夕日公園) 駐車場に停めれます。

このように駐車場がありますので、車で行くのがおすすめ。
しかしながら駐車場は満車の可能性もありますのでご注意ください。
駅からは少し歩く必要がありますが、行けないこともない距離なので、公共交通機関で行くことも可能。
また、路上駐車や私有地への無断駐車等は絶対にやめましょう。

京都の花火大会スケジュール

【2024開催予定】京都の花火大会日程!打ち上げ数や大きいのは?
2024年もだんだんと暑くなってきて夏が近づいてきました。 夏の風物詩といえばやっぱり「花火大会」。 夏の夜空を彩る花火は毎年見たいものです。 どの花火大会もフィナーレは本当に美しいですよね。 さらに夏以外にも花火大会が開催されることも。 ...

浴衣をレンタルする

>>アソビュー!(浴衣レンタル)
有料で翌日返却プランホテル返却プランなども利用できるので、花火大会やお祭りへ行って夜遅くなっても安心です!

タイトルとURLをコピーしました