2025年7月、京都府京都市伏見区に新しくオープン予定の「大黒ラーメン ラウンドワン京都伏見店」。
「大黒ラーメン」といえば、京都発祥のラーメン屋さん。
創業約40年。
京都府内に複数店舗を展開中の人気店。
何度食べても飽きのこない、豚骨と鶏ガラをベースにした黄金色のスープが自慢。
お手頃価格でコスパ最高のラーメン店で、地元民からとても愛されていますよね。
ただでさえ安いのに、お帰りの際には「100円割引券」が貰えるのも魅力的。
筆者も何度が食べに行ったことがありますが、とにかく安くておいしいです。
近くに「大黒ラーメン欲しいな~」と思っている方も多いはず。
そんな「大黒ラーメン」が京都府京都市伏見区にオープン!
京都府にはこれが5店舗目の出店。
※記事更新時点
新規オープン場所は、ラウンドワンスタジアム京都伏見店の1階。
「本格焼肉チファジャ ラウンドワン伏見店」の跡地。
近くには「ローソン 伏見下鳥羽平塚町店」「スーパーマーケットバロー下鳥羽店」「大起水産回転寿司 京都伏見店」などがあります。
大通りに面しており、駐車場もあるので、車で行きやすい場所。
オープンを心待ちにされている方も多いでしょう。
楽しみすぎますね。
そこで「大黒ラーメン ラウンドワン京都伏見店」に関する情報を分かりやすくご紹介。
オープン日・時間は?
さて、気になる「大黒ラーメン ラウンドワン京都伏見店」のオープン日・時間は・・・
2025年7月6日(日)グランドオープン
となります!
※ソースは求人サイト
営業時間
営業時間は・・・
11:00~25:00
となります。
※営業時間は変更の可能性あり
定休日は?
???
座席数は?
??席
メニュー
公式サイトや公式Xを参考にして下さい!
※公式サイト
https://daikokuramen.jp/
※公式X
https://x.com/daikokuramen_jp
アクセス・駐車場
アクセス
【中書島駅】
京都市営バス 南3「竹田駅西口行」乗車、約5分 6つ目「伏見警察署前」停留所下車550m、もしくは22「南工業団地前行」乗車、約10分 7つ目「国道下鳥羽」停留所下車500m
【竹田駅】
京都市営バス 南3「京阪中書島・伏見港公園行」もしくは南3「南工業団地前行」乗車、 約10分 5つ目「伏見警察署前」停留所下車、550m
駐車場
あり
このように駐車場がありますので、車で行くことが可能。
駅からはかなり遠いので、公共交通機関で行く場合は、バスをご利用ください。
※ちなみに、京都駅とラウンドワンスタジアム京都伏見店を結ぶ無料シャトルバスも運行されています。
※どうしても車で行きたい方は、「akippa(あきっぱ!)」にて周辺の駐車場を予約しておくと便利です!
>>akippa